※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

香害と騒ぐ人たち洗濯洗剤とか柔軟剤について検索してると、香害ガー!と…

香害と騒ぐ人たち

洗濯洗剤とか柔軟剤について検索してると、香害ガー!と騒ぐ人たちを見かけます。マイクロカプセルがどうのとか…。
現実で会ったことないのですが、他人の服の柔軟剤の香りって気になりますか?自分のそばで香ると健康を害されるとか思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

柔軟剤でも匂いが強すぎる人が近くにいると嗅いでて具合悪くなったりするのは分かります、、😢私はイロカは匂いきつすぎて香害とかは思いませんがあ、あの人絶対イロカだ!!とかは思います😂
でも香水の方が個人的には香害率高いと思いますし、健康を害されるとか思ったことは一度もないです!!

はじめてのママリ🔰

匂いのアレルギー?みたいな人もいますよね!
そういう人はそう思うんだろうなと🤔
でも私はそう思ったことないし、いい匂いだな!って思うくらいしかないです😂
逆にワキガなのに全く気づいていない人のほうがくさすぎて健康害されてる感あります😇

はじめてのママリ🔰

子供の頃からきつい匂いは苦手です。
百貨店のコスメフロアのあの匂いも苦手でいつもあんまり吸わないように足早に通り過ぎます。
たまに電車ですごく香水や柔軟剤キツイ人に遭遇すると実際頭は痛くなってきます。
ただ、香害ガー!とは騒がないです😂Xもしてないし、そんな些細なこといちいち目くじら立ててたら生きていけないので💦
あと少し香る程度は好きなので、自分も気分でごく少量は香水や柔軟剤を使う時もあります。なのでアンチではないです。
もっと病的、アレルギー的に無理な人は本当に大変だろうなぁと思います🫠

はじめてのママリ🔰

香りには鈍感な方な気がしてますが、時々香水ではない何か人工的な強い匂いは感じます💦(キレイなお姉さんってよりかはおじさんなどからもよく…)
柔軟剤たくさん入れてるのかなー?とさほど気にはしませんが、くっせーと思うときはあります笑
それよりも歩きたばこの方が健康を害されてるなと思ってます😇

とかげママ

肌もそんなに弱くないしアレルギー体質ではないですが、強い匂いが昔から苦手です。なので、強い柔軟剤は"うっ"てなりますし、強い言い方をすれば、くさっ!って思ってます。健康を害するとまでは思いませんが、麻痺してるんだろうなーとは思っちゃいます。