
コメント

ママリ
家事を主にしていて、働いているなら兼業主婦だと思いますよ🤔
ただ、よくある職業の質問欄には兼業主婦ではなく、主婦かパートしか選択肢ってない気がします😓
私はパートと主婦の両方に丸していますが😅
ママリ
家事を主にしていて、働いているなら兼業主婦だと思いますよ🤔
ただ、よくある職業の質問欄には兼業主婦ではなく、主婦かパートしか選択肢ってない気がします😓
私はパートと主婦の両方に丸していますが😅
「専業主婦」に関する質問
結婚してから思いやりがなくなった旦那ってもう戻らないと思いますか? 結婚前は同棲中も色々気遣ってくれて優しかったのですが 結婚してすぐ私が専業主婦になってから思いやりがなくなったように感じます。 妊娠してす…
こんなこと言ったら批判を受けるかもしれませんが、 最近うまくいってないので吐き出させてください。 絶対専業主婦よりワーママの方が大変!!!😭 職場の人間関係、顧客との関係、ノルマ(営業職なので) そんなことに…
重めの話です。 離婚します。離婚した後の引っ越し先について相談です。 息子4歳ひとり連れてシングルマザーになります。5年くらい専業主婦です。 東京から飛行機1時間以上かかる、ド田舎に住んでます。産まれてから今…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
正社員は家で家事をしていようが正社員だし、少しでも働いてお金をもらっているなら「専業」主婦ではないかと思います。
今って主婦に「専業」がついていないことが多いですが、専業主婦しか項目がないのなら、パートのみにチェックだと思います。