コメント
ママリ
家事を主にしていて、働いているなら兼業主婦だと思いますよ🤔
ただ、よくある職業の質問欄には兼業主婦ではなく、主婦かパートしか選択肢ってない気がします😓
私はパートと主婦の両方に丸していますが😅
ママリ
家事を主にしていて、働いているなら兼業主婦だと思いますよ🤔
ただ、よくある職業の質問欄には兼業主婦ではなく、主婦かパートしか選択肢ってない気がします😓
私はパートと主婦の両方に丸していますが😅
「扶養」に関する質問
FPさんか詳しい方お願いします!不妊治療していて、今国保で自分で支払ってるのですが、来年から夫の扶養に入ろうか悩んでます。仕事は週20時間くらいを考えてます。医療区分がエなので57800円以上は医療費がかからないの…
パートどうしようか悩んでいます。 少し長くなりますが、お返事頂けたら嬉しいです。 小1と年中の子供がいます。 子供は14時50分頃に帰宅します。 私は15時まで仕事で、週3です。 以前は仕事終わりにそのまま下の子のお…
毎月20万以上の収入が必要だとします。 A 月23万固定給(額面) 子供の融通がかなり聞く(熱や行事等) 人間関係良好 長く働ける 半年間9時-17時まで研修があり子供やママの生活リズムが激変 (その期間の3ヶ月間だけ朝7時す…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
正社員は家で家事をしていようが正社員だし、少しでも働いてお金をもらっているなら「専業」主婦ではないかと思います。
今って主婦に「専業」がついていないことが多いですが、専業主婦しか項目がないのなら、パートのみにチェックだと思います。