
親の田んぼを宅地にして家を建てたい場合、手続きや相談は市役所で行いますか?
無知なので教えてください🙇🏻♀️
親の持っている田んぼを宅地にして家を建てたいのですが手続きや相談の問い合わせは市役所で合ってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
農地転用は農業委員会なので住んでる地域 農業委員会で検索すれば連絡先出てきますよー!
地目変更もしないといけないのでハウスメーカーに動いてもらったほうが楽だと思います。

はな
ハウスメーカーさんに司法書士紹介してもらって手続きまるっとやってもらったほうがいいと思いますが、自分ですべてやりたい感じですか??
-
はじめてのママリ🔰
自分でやりたくないです!😭
ちょうどハウスメーカーいく予定あるので聞いてみます!ありがとうございます😊- 10月18日

退会ユーザー
ちょうど今してますが、自分では到底できなかったです😭😭
開発許可と農地転用しなきゃ行けなくて、、ハウスメーカーさんにここで建てようと思うのでって相談したら後は全部手続きはハウスメーカーさんが繋がってる開発部的なのがしてくれますよ☺️
自分で行っても市役所も農業い委員会も相手にしてくれないというか知識かなりないと話になりません😂😂
あと、もし市街化調整区域なら尚更自分で余計な事話してしまった時は許可おろしてくれないこともあるみたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
参考になりますありがとうございます😭😭 全然知識がなくてどうすればいいかわからなかったのでここで聞いてよかったです、、ハウスメーカーさんにお願いします🙇🏻♀️!
- 10月19日
-
退会ユーザー
ハウスメーカーさんが基本は全てしてくれるので指示されたら書類をこっちがサインしてとか取り寄せてとかがベストです☺️🤍
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
おまかせするのがいちばんですね❕詳しくありがとうございます🙇🏻♀️✨
- 10月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭日曜日ハウスメーカーいくのできいてみます!