
新築戸建て、今週引き渡しですが、外構工事も必要で、引っ越しはまだ1…
新築戸建て、今週引き渡しですが、外構工事も必要で、引っ越しはまだ1ヶ月後になりそうです。
新しい家具の購入はベッドとマットレスだけなのですが、ベッドはどのタイミングで届けてもらったらいいのでしょうか💦?
家に届けてもらっても人が住んでいないと受け取りができないので、
住んだ後になるのでしょうか?
そしたらベッドが届くまで布団とかでしのぐのでしょうか💦
あと家の収納にたくさんボックスを活用すると思うのですが
そういう細々したものも、引っ越し前と引っ越し後、どっちに準備しましたか?
- たも🔰(1歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは引渡し後に届けてもらったタイミングで家にいるようにしました。
外構で無理なら引越し後ですかね。
必要な収納関係は引越し後にしてます。
一か月経った今も頭を悩ませながら書いたしを続けています。
必要なものを必要分買いたいからです。

はじめてのママリ🔰
引渡されれば荷物入れられますよね?
配送の日だけ新居行って受け取ればいいと思いますよ!
私も引渡しから引っ越しまで3ヶ月くらいありましたがどんどん家具家電入れてましたよ!

ナバナ
日付時間指定して受け取ってました
引っ越し前にも何回も行ってサイズ測ってましたよ
コメント