
友達が来た時にキッチンで手を洗ってもらうのは変でしょうか。洗面所は見せたくない気持ちがありますが、キッチンは見えているのでどうすべきか悩んでいます。
友達がお家に来てくれる時に、キッチンで手を洗ってもらうのは変ですか😭?
うちのLDKはアイランドキッチンで、リビングにいるだけでキッチンは見えています。
洗面所を綺麗に保っておけば良いのだけだとは思うのですが、洗濯物や歯ブラシなどもあるのであまり人に見られたくないという気持ちがあります。
正直どうせキッチンは見えてるのだからキッチンで手を洗ってもらいたいけど、一般的には洗面所で洗うものだろうし変に思われないかな、、と思ってしまいます。みなさん友達の家に行った時にキッチンで手を洗ってと言われたら変だと思いますか😢?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

ママリ
うちもキッチンだったり洗面所だったり、その場のノリでこっちで洗っていいよー😆って感じで案内してます🙌🏻
キッチンで洗ってと言われても特に気にしないです◎
変に受け取られないか心配なら、
洗面所のハンドソープきれてて、こっちで洗ってもらってもいいー?💦
って誘導しますかね🥺

はじめてのママリ
わたしは洗面所見られてもなんとも思わないタイプですが、キッチンで洗ってーって言われてもなんとも思わないです!入ってきてほしくないスペースは人それぞれなのは分かるので!
普通にキッチンにハンドソープ置いて、こっちで手洗ってー!って言ってくれれば普通の人はなんとも思わないと思いますよ〜😊

はじめてのママリ🔰
私はちょっと違和感です😓
キッチンってなんかあまり入ってはいけない領域に感じるし他人の家だと見えていても入りづらいです。
我が家は注文住宅で、来客とか動線考えて脱衣室とは別の独立した洗面台を玄関横につけたので来客も家族もそこを使ってます。

みー
全然変に思わないですよ☺️
むしろキッチンの方が気持ちが楽な気がします。

はじめてのママリ🔰
全然ありだとおもいます!
普通に「キッチンで手は洗ってー」といわれたら「はーい」となります!
洗面所見られたくないとかあると思うので、全然OKです!
むしろ家に行かせてくれてありがとう!ってなります!
コメント