妊娠初期に普通のインフルエンザワクチン接種は大丈夫ですか?産婦人科で妊婦用ワクチンがなく、内科の先生は問題ないと言っています。11月1日に接種予定です。
仮に妊娠していたとして、妊娠初期に妊婦用じゃない普通のインフルエンザワクチンは接種しても別に影響はないですかね??😭
現在、妊活中で次の生理予定日が11月1日で、ワクチン接種を11月1日にする予定です。
近くの産婦人科に何件か電話したのですが妊婦用のワクチンがなかったり、入荷未定で12月でも間に合わないかもと言われました。
普通のインフルエンザワクチンでも大丈夫だよ〜と内科の先生には言われたのですが😢
- A.T
コメント
ままり
無知ですみません💦
妊婦の頃にインフルワクチン打ったのですが、妊婦用と普通のものがあるんですか?
私の場合、職場からお願いしてる内科だったので、普通のワクチンでした😌
ぱくぱく
妊婦用のワクチンってむしろあるんですか🥺!?!?
普通のワクチン打ちました🥹
-
A.T
お返事ありがとうございます!😭
友達が言ってた妊婦用のワクチンていうのは、たぶん防腐剤が入っているか入ってないかの事だと思います💦
私も無知ですみません🙇♀️- 10月18日
A.T
お返事ありがとうございます!😭
友達が妊婦用のやつ打ったよ!と言われて調べてみたのですが、たぶん防腐剤が入ってないワクチンの事を言っているのだと思います🙇♀️