※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

上階の騒音で困っています。管理会社に相談したら、自分で解決しろと言われました。対処方法を教えてください。

上階に住まわれているご夫婦の騒音がひどく、管理会社に相談するも、自分で解決しろみたいなことを言い返されたのですが、そんなもんなんですか?😅あまりにも非常識すぎる騒音で私たちでは手に負えないです…

コメント

ねこ茶

管理費を支払い、仲介手数料を支払いしている以上、ある程度は不動産屋、管理会社が対応すべきです。

もっと強気で言ってみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その旨伝えたら、あくまで管理費等は物件の修繕や管理費なので相談料ではないと言われました…😅びっくりで呆れました(笑)

    • 10月18日
  • ねこ茶

    ねこ茶

    えええぇぇ、、
    私もマンションの一部屋を貸し出ししてますが、対応有り得ないです。。
    それでしたら、
    「わかりました。では、次からは警察に電話します。」ですかね。

    • 10月18日
パオ

警察に通報したらどうですかね?以前、私は警察に連絡したことあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どんな対応がなされましたか…?

    • 10月18日
  • パオ

    パオ

    警察の方が4人くらい来てましたよ!私の場合は隣の部屋でしたね。雑音って言い争いとかそういうのではないのでしょうか?

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家はいろんな音があります!
    走ったり、ジャンプしたり、物を異常に何度も落としたり、会話の声なと、深夜早朝問わず在宅の際はずーっとです😮‍💨子供いらっしゃらないはずなのになぁと。

    • 10月18日
  • パオ

    パオ

    子供いないのにその騒音むしろ怖いですね💦管理会社に言っても対応してもらえず異常なほど何度も落とした音が聞こえて、もしかして誰か助けを求めてるのでは?!と心配なんですけれども。みたいな感じで最寄りの警察署に相談行ってみてはどうですかね?
    電話の場合も相手側には私たちだと伝えないでと言えば、伝えられません

    • 10月18日