※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族関係に悩んでいます。自立と依存のバランスが難しい状況。祖母との距離、子供たちのために関わるべきか悩んでいます。

うちの身内は自分のことばかりです。
こんなもんでしょうか。
それともうちがおかしいでしょうか。

長生きしたいと言い続け、長生きしたのはいいけど、施設入りたくない、病院かかりたくない、とこだわりが多いくせに自分のことは他人任せで、結局認知症になって周りがあれこれ苦労することになっている祖母。
祖母のお世話になりっぱなしで自立せず、共依存していた祖母が施設に入ると抑うつ状態みたくなり、祖母以外の誰かに頼ろうとする叔母。
実母は、昔から否定的で自分の意見以外は間違い。自分が大変な思いをしたり苦労するのは嫌で、長女の私は自立を促し続けられ、産前産後もお願いしても来てもらえず1人でなんとかしました。そうやって自分の力で生きていくことを求められて、実母も当たり前に自分のこと自分でなんとかすると思いきや、都合のいいように私を頼って、感謝もせず、愚痴の捌け口にしたり、思うような返答や行動がなければまた否定されます。

親戚だから、家族だから、うまく付き合うしかないと思って表面上はニコニコしていましたが、私は自分の力でなんとかしてきたのに、なんでそれを搾取されなきゃならないの?なんで駒扱いされなきゃいけないの?自立しろってしつこく促していたのは、「実母のために」自立しろってことだったの?と腹立たしくてたまりません。

息子たちの祖母なので、付き合わなきゃいけないかなと思っていましたが、少しでも許すとどんどん距離感詰めてくるし、多分友達とか気持ち許せるような人もいないので、余計に私に依存してるんだと思いますが、それも嫌で嫌でたまりません。
嫌味言ったり、少し強めに反発すると、しばらくは連絡きませんが、また息子たちの誕生日やら何かにつけて連絡してこようとします。
息子たちのことを気遣ってくれてるのかなとも思いますが、👆のようなことも今まであったので、「恩を着せられるんじゃないか」とか思って素直に感謝できません。

どうしたらいいでしょうか。
祖母として子どもたちのためにも関わった方がいいんでしょうか。(物理的に離れているので、年に1回会うかどうかです。向こうからは会いたいといって来られる事もありますが)

コメント

はじめてのママリ🔰

負の連鎖と言いますか、お母様も叔母様も、機能不全家族で育った弊害じゃないでしょうか。おかしいとも普通とも言えません。

その上で、主さんがお母様と距離を置きたければ疎遠になさったらいいと思います。家族だから〜べきとか、そんなことはありません。その方が格段に楽になると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうですよね、母もアダルトチルドレンみたいな感じなんですよね🥲

    祖母や叔母に対して嫌悪感や妬みはありますが、それでも家族として支え合いたい、それでもうまくいかない、でも愛情はあるから見捨てられなくて頑張ってるんだろうなぁとは思います。それは凄いなぁと思います。
    ただ、そのストレスの矛先が私にくるんですよね😩愚痴を聞いてもらって、同調しなければ怒り出す。祖母に認めてもらえない分を、娘である私に求めているんだろうな、甘えてるんだなって思います。そして、自分は祖母や叔母に寄り添ってるんだから、あなたは私に寄り添ってちょうだいって感じで。。私が自分の意見を言うと、すぐ否定されたりするので。

    そうなんですね、機能不全家族の弊害だとしたら、可哀想な人たちですよね。
    しっかりしてよ、までは言わないですが、母のサンドバッグになり続けるのはもう勘弁で😭😭

    背中を教えくださりありがとうございます!

    • 10月18日