※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1LDKで子育てって無理なのかな…引っ越したいけどまだ育児にも慣れてない…

1LDKで子育てって無理なのかな…
引っ越したいけどまだ育児にも慣れてないし。
息子と2人でリビングで寝てる
教育とか環境良くないのかな

コメント

はっぴー

わたしは2人目産まれてからも1LDKに住んでいましたよ💪🏻🌻
なので、行けると思います👍👍
その人によるとは思いますが🫡!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか(T . T)
    ネット見てたら寝室からリビングに連れてくるとか書いてるの見たら一日中リビングにいる息子にとっては良くないのかなとか思ったりで😭

    • 10時間前
  • はっぴー

    はっぴー


    ネット情報なので気にしなくて大丈夫だと思いますよ😌🌻

    流石に物が溢れすぎて2人目生まれてからいっときしてから引っ越しましたけど、全然いけます!!子供1人のときはいけました🥺🥺気にせずいきましょう〜🌻🌻👍

    • 10時間前
ぴち

いままさに息子と2人でリビングで寝ています笑
夜は寝室に移動しますが、たとえリビングで寝てても産後間もなければ特に問題ないのかなと思ってました。なんなら昼間も寝室で寝てる時があって、ほんとバラバラです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訳あって夜も息子とリビングなんです( ; ; )電気もテレビも全部消してますが😭

    • 10時間前
  • ぴち

    ぴち

    そうなんですね🤔

    ふと思い出したんですけど、YouTubeで昔すごく好きだった動画があります!
    「1K4人暮らし 狭い家に住み続ける5つの理由」っていうタイトルです。ママリさんとは状況が違いますが、何かしらヒントや気晴らしになればと思いました。もしよかったら見てみてください☺️

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

娘が1歳になるまで1LDKに住んでました!リビング全部にジョイントマット敷いて、台所との境にベビーゲートしたらいつでも目が届いて安全で快適でした✨
我が家も娘が小さい頃はリビングに布団持って寝てたけど、自分の体も休まるしよかったな!て思ってます🙆‍♀️

ママリ

子供がハイハイしてし始めてから、何でもかんでも手を伸ばして口に入れたりするので、狭いと大変でした😭

子供がハイハイし始める前に引越しておけば良かった🫠とは思いました💦