※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友との約束が社交辞令か気になる。返事がない場面も多い。ママ友との会話スタイルに合わないが、8割が社交辞令と理解。

あんまりママ友いません。最近になって気がついたんですが、「今度ゆっくりあおうよー!またいい日連絡するねー!」みたいなのって、社交辞令ですか?😂
めちゃくちゃ間に受けてました🤣
最近立て続けにこういうことがあって、一件は「子供が風邪ひかないうちに早めに会おうー!」と言われたので日程提示したら、数日経ちますが返事がありません。

昔からの友人ではそういうのってないと思うんですけど、ママ友界?ではあるんですか?
私はそういう会話性に合わないですが、8割型社交辞令なんだとすれば、そういうものと理解できそうです。

コメント

ちぃ

大体が社交辞令です🥹

  • ママリ

    ママリ

    了解しました🥺

    • 10月18日
ママリ

私も間に受けちゃってました😂
ママ友界では8割いや、9割社交辞令の世界みたいですね😇

  • ママリ

    ママリ

    間に受けますよね!🤣
    なるほど、それなら誘われても軽い返事しちゃいそうです。
    「今度ランチ行こー!」とか言われても、行きたくない時は構えて「ありがとうございますー」とか言ってました!
    こういう時も「また連絡するねー」で良かったのか😅

    • 10月18日
ツー

たいてい社交辞令ですね😂
本気の時はもっと具体的な提案になると思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、確かに「時間ある時ゆっくり話そう〜」はふわっとしてますね!

    • 10月18日
deleted user

風邪ひかないようにうちに会おうって言ってるのに社交辞令なんですね🤣間に受けちゃうタイプでした!
もちろんその後流されたりしたら誘わないようにはしてましたが、今度ゆっくり会おうよって話したなら行けそうな日があるタイミングで一度連絡はしちゃいます😅

  • ママリ

    ママリ

    間に受けちゃいますよね!
    つむさんとママ友になりたいです🥺
    私は「連絡するね!」に一生待ってました🤣

    • 10月18日