コメント
るる
産前産後ホームヘルプサービス事業は登録されてませんか?
家事代行もしてくださいます。
るる
産前産後ホームヘルプサービス事業は登録されてませんか?
家事代行もしてくださいます。
「住まい」に関する質問
明日燃やせないゴミの日にマットレス2つ出したいと思っています。(住んでいる自治体は不燃の日に出して良いとのこと、確認済みです) ですが夜中からずっと雨予報です。 覆えるような袋とかもないし、そのまま出してもい…
勝手に変えていいと思いますか?😭 義両親が 新築購入にあたって 食器棚を買ってもらう事になりました。 東京インテリアへ旦那と子供 義両親と行って、 私はゆっくり見て決めたかったのですが 早く決めて…というオーラ…
札幌の方に質問です!! 現在帯広に住んでいるんですが、最近車で物損事故を起こしてしまいもう車を運転したくありません🥲 車のいらない地域に引っ越したいです。 本州は候補にないため、そうなると札幌しかないです。 …
住まい人気の質問ランキング
篠
ありがとうございます。知りませんでしたが、手伝ってくれる家族がいないわけではなく…
単に私の家事スキルが低いんです😅
るる
夫が仕事で多忙で、両親が遠方や働いている、自身が悪阻などでも、相談次第では利用できる可能性もあるので、問い合わせしてみるのもアリかもしれません😊もしご自身で頼むにしても下手な業者さんより産前産後サービスに登録されている事業者一覧から探されると安心かな?と思いました。
家事代行業者によっては会社の福利厚生で割引サービスがあるところもありましたよ!イコニコカンパニーはそのサービスありました。大きな会社のようで、交通費は高いのですが使っているママ友もいます。
私も結婚10年目ですが家事苦手で💦プラス子育てはキャパオーバーです😱
篠
たしかに!事業者一覧参考にしてみます😆職場の福利厚生は考えてなかったです!見てみます!ありがとうございます✨