
コメント

るる
産前産後ホームヘルプサービス事業は登録されてませんか?
家事代行もしてくださいます。
るる
産前産後ホームヘルプサービス事業は登録されてませんか?
家事代行もしてくださいます。
「住まい」に関する質問
みなさん電気代いくらくらいですか? 賃貸か一軒家 オール電化などもあれば教えてください 我が家はマンション暮らしを初めてしてますが、なにも考えず生活してたら4万こえてました🤣 洗濯物乾かそうと暖房つけたりしたか…
今の賃貸が築30年越えなんですが おばあちゃん臭いにおいが一年住んでも なくなりませんーー😭 たぶん家全体に前の住んでた人のにおい? (たぶんお婆ちゃん👵🏻笑) が染み付いてる感じです。 賃貸の嫌な臭い経験したこと…
住宅ローンについてです。 年収500万、3000万ローンを組むか迷っています。 私の収入も少しありますが主人の収入だけで考えたいと思ってます。今のアパートがかなり安くローンを組むと月々の支払いが3万程上がりそうです…
住まい人気の質問ランキング
篠
ありがとうございます。知りませんでしたが、手伝ってくれる家族がいないわけではなく…
単に私の家事スキルが低いんです😅
るる
夫が仕事で多忙で、両親が遠方や働いている、自身が悪阻などでも、相談次第では利用できる可能性もあるので、問い合わせしてみるのもアリかもしれません😊もしご自身で頼むにしても下手な業者さんより産前産後サービスに登録されている事業者一覧から探されると安心かな?と思いました。
家事代行業者によっては会社の福利厚生で割引サービスがあるところもありましたよ!イコニコカンパニーはそのサービスありました。大きな会社のようで、交通費は高いのですが使っているママ友もいます。
私も結婚10年目ですが家事苦手で💦プラス子育てはキャパオーバーです😱
篠
たしかに!事業者一覧参考にしてみます😆職場の福利厚生は考えてなかったです!見てみます!ありがとうございます✨