![ゆかゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後追いが酷くて限界。家事もできずイライラ。どうすればマシになるかアドバイスをお願いします。
6カ月ぐらいのときから後追いがで酷くて10ヶ月になった今でも少しでも離れるとギャン泣きで私のメンタルがもう限界にきています。トイレも一人では行けずお風呂も扉を開けたまま入ると言うのがもう疲れました。
どうすれば後追いがマシになりますか?
料理中も足にしがみついて何もできない状態で
自分のペースで家事が進まないことにとてもイライラシテしまい子供を突き飛ばしたくなります…
酷い親ですよね。
こうしたらマシになったよとかアドバイスあればお願いします。
もう限界です。
- ゆかゆか(1歳2ヶ月)
![さくママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくママ🔰
すごくすごく共感したので、コメントさせてもらいました!
可愛い時期だよね〜とか思われがちだけど、しんどいですよね😓
私も家事がスムーズに進まないことが本当にストレスです😥
支援センターは行っていますか?そこでも後追いしますが、まだママのリフレッシュになるかもしれません。先生がトイレの時預かってくれるので、まぁ泣いててもいっかーとちょっと心が楽になったり。
どうしたら早く終わるかはコレ!というのはないんですけど、上の子の時も〇〇したら戻ってくるね!→待っててくれてありがとう!!偉かったね〜✨とたくさん褒めました。
それが効いてるかわからないですが、いなくなることを理解してる時なので、戻ってくるんだ!!と安心できれば少しは違うのかな…
解決方法よりもママがリフレッシュできる時間を作ることをおすすめします!!
コメント