※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しを繰り返し、病院での対応に不安を感じています。経験者のアドバイスが欲しいそうです。

もう毎日ストレスです。
5ヶ月の女の子を完ミで育ててます。5ヶ月になってから吐き戻しがすごくなりました。それまではほぼ吐いてなかったのに…
最近上の子からもらった風邪にかかり、咳と鼻詰まりがすごくそのせいで吐いてるのかと思い(その前から咳してなくても吐いていた)病院に行きました。病院で薬をもらったのとその月齢で胃がねじれてるとか狭窄症はありえないから少しずつこまめにあげた方がいいと言われました。
その前まで160✖️5回を飲んでましたが、最近は140✖️5回にしてます。ですが100〜130くらいしか飲まず、ほぼ吐きます。薬も飲ます前にあげていますが吐いてるのであまり意味がないです。

病院に行ってもまた同じ事言われるだけなので行く意味はあるのかなと…。でも何か病気なんじゃないかとも思います。
そして毎日吐かれて鬱々してしまいます…。
経験のある方、それで何か病気だった経験がある方教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママり🔰

うちの子は、吐く回数多くてnicuに入院しましたよ!
いまの病院は個人病院ですか?
心配なら、総合病院へ行ってみると良いかも☺️
そこで何も無ければ安心できるし、何かあればすぐ入院治療にとりかかれるので😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    入院されてたんですね…。
    前は出産した総合病院に行ってましたが遠い為、今は近くの個人病院です。
    近々産まれた総合病院に行ってみようかと思います。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にコメント失礼します🙇‍♀️
私も今6ヶ月の子がいて、6ヶ月で急に吐き戻しをする様になりました。
同じように先々週に上の子に移されて鼻風邪を引いてました。
授乳時間を減らしたり、間隔を空けても吐きます。
その後、小児科や病院で何か診断されましたか?
吐き戻しは落ち着きましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    急に吐き戻し多くなると不安ですよね…。
    この時は出産した総合病院に行ってお腹のエコーを診てもらいましたが特に問題なしでした。先生によると鼻水や痰が少しでもからんでしまうと吐き戻ししてしまうみたいです。幸いその数日後吐き戻しが徐々になくなってきたので、やはり鼻水や痰がからんだせいだったようです。

    現在もうすぐ8ヶ月になりますが、風邪症状がないですがまた数回吐き戻ししてます😭そしてミルクもなぜかいつもより飲まないです💦でも元気なので少し様子を見ようかと思います。

    吐き戻しなくなることを祈ります🙏

    • 1月4日