※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が小さい頃から他の子のオモチャを取らず、優しい性格だったが、幼稚園でトラブルが増え、小学校では成長してトラブルが減るか心配。

息子は小さい頃からお友達が使ってるオモチャを取ることはしませんでした。
取られたり押されたりしても泣いていて、取り返す、叩く、押し返すということはしませんでした。

一人っ子なので普段から取り合いや喧嘩をしない、それと本人の性格だと思います。

幼稚園に入園してからは取られたり、押されたり、叩かれたりということがまぁまぁあり(年齢的に仕方ないのかなと思っていました)、慣れない環境に登園しぶりしていました。

年中になって穏やかなお友達ができたみたいで登園しぶりも減り安心していたのですが、迎えに行ったときにクラスの中でオモチャを取られて泣いている子がいました。取った子はごめんって言ってるじゃんってニヤニヤしていました。
ちょっとイジワルで取ったんじゃ!?と思うような感じで。
他にも別の子の話ですが、落ちたキーホルダーを拾ってあげたらまたポイっとわざと投げて落として、また拾ってもらったらまた投げてって、それを楽しんでいるようでした。

年中ってそんな感じなの??って正直驚きました😅
うちの子はわざと人の物を取ることはしないし、落とし物を拾ってもらったらいつもニッコリして「拾ってくれてありがとう」と言います。

たまたまかもしれないけど、クラスがいつもこんな感じなら息子もちょっと嫌だろうなって思いました💧

幼稚園や保育園と違って小学校の方が子供も精神的に成長してトラブル減りますか?
それともより複雑になってしまうのでしょうか?

コメント

猫LOVE

うちの息子もとてもおとなしく、繊細さんで遊び場に行っても順番抜かされたり、押されたり日常茶飯事でした💦💦

幼稚園でもおもちゃ取られて、部屋の隅で泣くのを我慢してる息子を見たことあります💦💦

小学生の3年生頃からは嫌なことは嫌だと相手に伝えれるようになりましたよ😊

成長とともに精神的に成長すると思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    うちも入園当初から嫌なことは嫌!やめて!と先生が気付くぐらい大きな声で言うんだよ。言ってごらん。せーのっ!って笑いながらですが家で発声練習させてました(笑)
    今は言えますが、大人しい性格は変わらないですね。
    うちの子も周りの子も共に成長してくれると嬉しいです。

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子も息子さんと同じタイプです。大きな園の時はやっぱり意地悪な子いました💦感じ悪いなって感じの子。。
公園で遊んでて煽ってきたり😰親の私ついてるのに。
向こうの親は見てないし(だからなのかも)
少人数の保育園に変わってからは優しい子が多く女の子ばかりなのもあって意地悪だなって思うことはなかったんですが、やっぱり小学校に行くとカオスです💦💦
大人しい子ももちろんいるんですが…、色んな子います💦
乱暴な子も口が相当悪い子も意地悪な子も。。。
ただ周り聞いてると女の子の方がややこしそうです😭

  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    まさに感じ悪い子がいます!(笑)
    たぶん半数以上が同じ小学校に行くので少し心配です。
    小学校カオスだったら小規模小学校に行こうかなとも思っていますが、そこでも意地悪な子がいたらずっとクラス一緒だしなって思いとどまりそうです😰
    女の子の方がややこしそうですよね!!私自身も子供の頃友達関係悩んでいました。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1クラスだけの所の方がいいかと思いましたが、同じ園の子が1クラスだけの学校行ったら、マジックで上履きとか腕とかに悪気なく落書きされたり毎日のように学校から電話かかってくるって言ってて💦
    結局お家購入で別の場所に引っ越ししました。

    うちはマンモス校でうるさいのが嫌だと渋って、うちも家購入で引っ越ししました😅

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    1クラスだと当たり外れが大きそうですよね。
    うちの学区の小学校は4クラスです。
    持ち家なので引っ越しは難しく💦どうか気の合うお友達と出会いすように🙏

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

園のスタイルによるからあれですが、うちの場合は小学校の方が乱暴な子が多い気がします…
1年生で普通に死ね、殺すぞみたいな事を言われたとか殴るふり蹴るふりしたりする子は居ます…
正直、繊細な子は生きにくいだろうなって感じます…現にガサツなうちの子もヤンチャボウイのせいで一時期学校に行きたくないなーみたいな時は有りました…

  • ママリ

    ママリ

    小学校の方が乱暴ですか😣
    嫌だな、力も強くなってるだろうし。
    性格だから仕方ないですが、我が子にも強くなってほしいなって思っちゃいます😣
    私が順番順番言い過ぎたかな?過保護に平和的に育て過ぎたかな?とかも思っちゃいます。
    ヤンチャボーイのせいでって思うと親としてはイライラしますよね。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体格も本当に1年生か?みたいな子も居るし…
    やっぱり小学校って保育園や幼稚園が違う子が多いから園によっては放置?放任みたいな所もあるしそういう子が小学校に上がってくるとちょっとびっくりします…
    周りの幼稚園でも、子どもの自主性を重んじてます!だから勉強の時間に外遊びしても無理やり戻しません!みたいな園があってその園から小学校に上がった子は授業中も立つ、出歩く、居なくなる!みたいのはあるし…我慢を教えられてないから我慢できないしで…
    悩みが尽きませんよ…

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    子供の自主性を重んじるのは良いけど、今やっていいのかいけないのかもちゃんと教えてって思いますよね💧
    世の中色んな考えの人、色んな性格の人がいるから、こちらも負けないように芯の強い子になって欲しいものですね😰

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子も息子さんと同じタイプで保育園時代はやられることが多かったです
大人しいので自分で嫌と言えず仲良しの友達がかばってくれて代わりに相手とケンカしたり…なんてこともあったようです😅

小学生になりうちの子もだんだん強くなっていき嫌な子とは仲良くしない。嫌なときはハッキリ言うができるようになりました。それと園時代意地悪だった子(他の小学校)と小3の頃に再会したようですが「すっごく優しくていい子になってた」と驚いていました
意地悪だった子は入学後もそれなりに暴れて武勇伝を作っていたみたいですが成長したのか、トラブルで学んだのかすっかり落ち着いていたみたいです

未就学児の頃は成長は様々で本能的に動いてしまう子も多いと思います。だけど揉まれて成長して落ち着く子もいると思います
もちろん変わらない子もいますがね😅

  • ママリ

    ママリ

    私も嫌な子とは遊ばないで、一緒にいて楽しい子と遊んだらいいじゃない。
    嫌な子とは離れて遊んでいたら取られないよ。など年少の頃から話ししていました。
    なんでこっちが気を使わなきゃいけないんだって理不尽だし、オモチャをとられてもごめんなさいしたら許さなきゃいけないのも理不尽ですよね。
    息子から見たら子供の世界って理不尽だなーって思います。

    もともとの性格と環境で落ち着く子も落ち着かない子もきっといますよね。
    どうか息子がお友達に恵まれますようにと願います。

    • 10月17日