![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
口唇ヘルペスを気にする女性が、父の衛生習慣に悩み、赤ちゃんへの感染を心配しています。父に注意しても聞いてもらえず、悩んでいます。赤ちゃんとの生活に不安があり、気を遣ってほしいと思っています。
長文です。
私を叱ってください。
私はもともと口唇ヘルペスがよくできるのですが、神経質なほど周りにうつらないように気をつけてます。特に赤ちゃん。
くしゃみはできるだけしないように、顔周りを触ったら手を洗ったり髪の毛で幹部を触らないように縛ったり、食事は誰かと回し食べ、回し飲みをしないように、タオルは共有しないように等、気にしすぎなのはわかっています。
みんな持ってるウイルスだと言われればそうなのですが、私は再発でもヘルペスが出るのは嫌なんです。
そして実父も私以上にヘルペスが出ます。
疲れてるんだな…と思いつつ、父に怒ってしまいます。
くしゃみは手で抑えずに巻き散らかす(言い方悪くごめんなさい)、手で抑えたら手を洗わない、服でくしゃみを抑えたら服にウイルス残ってますよね?それで赤ちゃんを抱っこしようとする。
回し食べも気にしてない、普通に父が食べたものを食べやーと言ってきます。
本当に父は頻繁にできるので、いつできてるかわからないのに、本当は赤ちゃんに父の顔を触って欲しくないです。私最低ですよね。
帯状疱疹もなったことあって、帯状疱疹のワクチンあるみたいだからお金かかっても打ってきたら?って言っても聞いてくれません。ワクチンはひとそれぞれですが…。
前提で、父はとても大切な人です。
でも、そこだけ許せないんです。
怒っても怒っても「赤ちゃんのため」だと言っても「もううつっとるわ〜」とか言って聞いてくれなくて、怒り?なのかよくわかりませんが感情が抑えきれなくなりそうです。
潔癖と言われたことはないですが、潔癖ですか?
なんかもう、しんどいです。
私もヘルペスできるだけなりたくないので再発したくないです。
私がヘルペスできたら薬塗ってマスクをしてます。
でも、私は今別居中で実家にいます。
お世話になってます。
なのでキレるのもおかしいです。
嫌なら出てけって言われます。冗談で言ってると思いますが、私が父の立場でもそう思うと思います。
これも書いてて泣きそうです笑
母もいまだに爪を噛む習慣?があって、その手で赤ちゃんに触って欲しくない。でもそんなこと言えない。赤ちゃんの口周りあたりに事故に見せかけてチューします。口はやめて!とは言ってますが、しんどいです。
でもまだ準備が整ってないので赤ちゃんと2人で住むのは厳しいです。
ただ、もう少し気を遣って欲しいんです。
ヘルペスはいつかなるかもしれないけど…。
私を怒ってください。こんなちっちゃいことなのに、こんなことでブチギレたくないです。
殴り書きでごめんなさい。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワクチンは高いし、おしつけはあまりよくないかと、、
ヘルペスののみぐすりはのまないのですか?
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
なんか今ヘルペス出そうになったときに一気に薬飲むってのがあってそれ飲めば発症せずに終わるらしいです!
正確にいえばなりかけたけどすぐ治る?感じと思いますが☺️
私はヘルペスできても適当に過ごしてますがまだ移したことないです🥹
今回もできかけた時にすぐ病院にいって薬飲んだらすぐ治りました!
-
N
でも両親がしてることは嫌ですね😂
ヘルペス関係なくあまりよろしくない😂- 10月16日
コメント