![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶりだけでは寝付けず、唸りながら吸ってイライラ。抱っこでトントンすると寝る。おしゃぶりが上手でないのか悩んでいます。
おしゃぶりで寝られない。
来週に生後2ヶ月になる女の子を育てています。
外出先や、お家で手が離せないタイミングで眠くて泣き出した時などに
おしゃぶりを使用しています。
おしゃぶり自体は吸うのですが、
おしゃぶりだけではなかなか寝付けず
ずっと唸りながらおしゃぶりを吸って
イライラしている感じです。
たまにおしゃぶりしたままギャン泣きします。
結果、抱っこでトントンを合わせると
寝られるという感じです。
これはまだおしゃぶりが上手じゃないと言うことなのでしょうか...
同じような方いらっしゃいますか😭?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
娘もおしゃぶりで寝れなかったです՞ ՞
同じような状態でした・・
結局おしゃぶりで寝れることなく、1歳になりました😂
![なろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なろ
上の子も寝なかったですし、下の子もおしゃぶりでは寝ないです😂
結局、外出先では抱っこですが、家ではおくるみに包んで放置しているといつの間にか寝てます🫣💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりおしゃぶりでは寝れない子もいるんですね🥺🥺🥺
おくるみでセルフねんね出来るとか羨ましいです🥺💕!- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝たな〜と思って置いたけど起きちゃった😢みたいな時におしゃぶりするとそのままこてんと寝ることが多いです!
眠たくて泣いてる時とかにおしゃぶりしても寝てはくれないです😇
ギャン泣きしてるときも吐き出します😇
-
はじめてのママリ🔰
浅くても眠りに入ってれば、おしゃぶりねんね出来るかもなんですね🤔
今度やってみます!!
最初からの寝かしつけでおしゃぶりはうちも無意味です😂💔- 10月16日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
上の子はそもそもおしゃぶり拒否だったのと、下の子は新生児からずっとあげてますが寝たことはないです😅
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり拒否😳💔
やっぱりうちの子もおしゃぶりねんねは難しいかもですね😂
ギャン泣き時は無意味ですが、
少しグズる時の泣き止ませとして使い続けます🥹笑- 10月16日
はじめてのママリ🔰
わ〜🥺同じ感じだったんですね🫠
おしゃぶりで自分で寝れるようになるといいなぁと思っているのですが...
うちの子もなかなか難しいかもしれないですね🫠💔笑