※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

チャイルドシートの取り付けや脱落について相談です。正しい取り付け方法や確認施設の有無、脱落対策を知りたいです。

チャイルドシートのことで質問です。

①子どもが乗車していてもいなくても、ガタガタと激しめに揺れます
付け方が間違っているのでしょうか?
また、正しくつけれているか確認してもらえるような施設はないのでしょうか…

②子どもが動いて、腕が抜けてしまいます。
対策方法があれば教えてください。

コメント

ゆきだるま

サポートレッグある場合は高さ合っていますか?
浮いてたり高すぎるとガタつきやすいかなと思います。

ベルトを気持ちキツめにするか、補助ベルトを使うと抜け出せないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    補助ベルトがあるのですね!
    検索してみます😊

    • 10月17日
ほのゆりか

JAFに入っていれば付けてもらえますよ
実際に取り付け見ると分かりますがチャイルドシートに全体重をかけて付ける感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    調べてみたら講習してもらえるのですね!
    行ってみることにします。

    • 10月17日