※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

公園で知らない子に一緒に遊ぼ!って誘うタイプの子いますか?現在も自宅…

公園で知らない子に一緒に遊ぼ!って誘うタイプの子いますか?

現在も自宅保育で娘は人見知り、引っ込み思案タイプだったのですが、プレ幼稚園(週1で母子同席ですが)に通うようになってから人見知りがすっかり治ってほほえましく安心してました。

そしたら今日公園の大好きなトランポリンでテンションがあがり、年中さん?年長さんくらいのお姉ちゃん達にいきなり
『お姉ちゃん一緒に遊ぼ!』って絡みに行って親の私がびっくりしました💦
お姉ちゃん達も突然で少しびっくりしてましたが、優しく相手してくれてありがたかったです、、

その後トランポリンに混ざってきた年中さんくらいの男の子にも『お兄ちゃんも一緒に遊ぼ!』って話しかけてて少し心配になってしまいました😭
幼稚園入って集団生活が始まったら友達との距離の縮め方って学んでくれるでしょうか、、?

キドキドなどの遊び場ではそういった様子は全くなくて、寧ろおもちゃも取られっぱなしぐらいの消極的なかんじだったので、娘がはしゃいでる様子に少し驚きました🥲

普段は核家族で知り合いもいない為同年代と遊ぶ機会を作れてあげられてないのも原因にあるのかもしれません。
申し訳なさと、大丈夫?って心配な気持ちとになってしまいました。

コメント

はじめてのママリ

年少になるまで自宅保育をしてきましたが、結構ぐいぐい行くタイプです😵‍💫💦
ある程度遊び方だったりその広げ方がわかるようになってきてからは1人や親と遊ぶより同年代と遊ぶ方が楽しいと思うようになったみたいです。

同じく結構距間離近いので、大丈夫?と思うことも多かったですが園に入ってからなんとなくこの子達グループになっているし自分は今遊べないかな?というのは理解してきたように思えますよ☺︎

それでも遊びたいことは変わらないので、私に〇〇あそこのお兄ちゃん達と遊びたいなと、伝えてくるようになりました。

私も距離感が近いことに、心配を覚えていましたが集団生活で私が教えるよりも感じて体験して学んでいるようです✨
社交性があって、大人になった私は誰とでも遊べる娘が少し羨ましいです🤣

はじめてのママリ🔰

うちの子も現在進行形で知らない子に一緒に遊ぼとか言っちゃうタイプなので相手の親御さんが近くにいる時は凄く気まずいです😅
ボール、シャボン玉、虫あみ持ってると知らない子達も寄ってきて一緒に遊んだりもあるので一概に毎回うちの子が声を掛けている訳では無いですがよく知らない子と遊んだりが多いです!
社交的でいいのかな?とは思いますが年上でも年下でも関係なく遊ぼうとするのでそこは考えてねって思います😂