コメント
たろ🔰
1年前に産んだので多少変わってることもあるかもしれませんが基本料金約50万+無痛5万+時間外や休日の加算って感じでしたよ!ご飯も美味しかったです💖
たろ🔰
1年前に産んだので多少変わってることもあるかもしれませんが基本料金約50万+無痛5万+時間外や休日の加算って感じでしたよ!ご飯も美味しかったです💖
「産婦人科・小児科」に関する質問
小1娘が高熱で歩くこと出来ない状態でした。 小児科に予約時間ぴったりに到着。 受付で、時間がかかるなら車で待っていると言いましたが待合室で待つように言われる。 呼ばれたのは1時間後でした。 その間ずっと旦那の抱…
6ヶ月の子どもの便秘、服薬について質問です。 10/16まではほぼ毎日排便があったのですが、それ以降は4-5日おきに1回の排便になってしまいました。 2日前に病院に行き、ラキソベロンとゆう下剤を処方してもらい、寝る前…
4歳の子供が夜間クループっぽくなり(眠れはしました)、今も数10分に一度犬のようなケンケンした咳をしています。 デキサメタゾンエリキシル0.01%を1回22.5mlを処方されたのですが、一回量これで間違いないのでしょうか?…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
無痛料金5万は良心的ですね🥺💕
無痛分娩初産でされましたか??感想できたら教えていただきたいです🙏🏻🥲
たろ🔰
初産で無痛にしましたが絶対次も無痛にしたいです!麻酔入れてからは陣痛がくると少し腰痛いなくらいで痛くなったことを申し出ると追加してもらえたので落ち着いて産めました☺️
無痛だと佐川さんが有名ですがあまり効かなかったという話もよく聞きます🤔知人の知人で手取川でも効かなかったみたいな話も聞きますが県内では一番かなと思います!
聞けば教えてくれますが指導などはあまり手厚くないかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
私も無痛以外考えられません😂
手取川でも効かない場合もあるんですね😳!
検診とかは割とさっぱりした感じですかね??
たろ🔰
おそらく効きが悪かったってことだと思うんですが言えば追加してもらえるも思います(先生はすぐ追加してくれたけど助産師さんはあんまり増やしたくなさそうでした…笑)
健診は先生の琴線に触れなければさくっと終わります!内診もかなり少なかったです。先生のスイッチ入ると説明長めなので待ち時間は長めかなと😂お産が入ると外来ストップしたりもします🥲