
コメント

りほ
病気で入院ではないなら限度額認定証は使えないと思います。

みん
産後に出産が原因の体調不良で入院しましたがそのときは使えました。
ただ病気じゃない入院ならそもそも保険適用でもないと思うので使えないと思います💦
-
はじめてのママリ
確かにそもそも保険適用じゃないですね💦その辺忘れておりました!ありがとうございます!
- 10月15日
りほ
病気で入院ではないなら限度額認定証は使えないと思います。
みん
産後に出産が原因の体調不良で入院しましたがそのときは使えました。
ただ病気じゃない入院ならそもそも保険適用でもないと思うので使えないと思います💦
はじめてのママリ
確かにそもそも保険適用じゃないですね💦その辺忘れておりました!ありがとうございます!
「産後」に関する質問
離婚する勇気が持てません。 絶対離婚した方がいいんです。 自分でもわかってるんです。 私が救急搬送されても、駆けつけてくれない。 入院中お見舞いも来てくれない。 搬送時駆けつけなかったから、息子は児童相談所に…
転職後の妊娠について🤰(特に医療事務の方) 今年27歳で、今年の七月初旬に33週で死産し今の職場に戻るのが嫌で9月中旬に退職予定です。 産後休業中の8月に転職活動をして、9月中旬〜10月初旬頃に新しい職場に転職する…
産後、旦那と仲が悪くなってきました… 幸せそうな夫婦を見ていると羨ましく、また女としてまだ20代なのでこのまま廃っていくと思うと嫌になり 子供のことが1番大切なので不倫などしたくはないのですが、誰かに求められた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね💦ありがとうございます!