![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の友達の結婚式に生後1ヶ月の赤ちゃんと参加することに不安があります。式は夕方からで、二次会もあるようです。過去に泣いた子供のために早く帰りたいです。
今月旦那の友達の結婚式があります
生後1ヶ月の👶🏻がいるので何時までなら許せますか🤯?
式は17時?18時?(曖昧)からで、受付を頼まれてて片道1時間程の場所だから14時頃出て行くみたいです
当たり前に二次会も行くらしいです😵
ちなみに、上の子が0歳の時に私の成人式があって、泣き止まないからって23時頃迎えに来られ強制帰宅させられた過去があります(笑)
仲良い友達の結婚式だから行くのは全然いいんですが、こっちは寝不足だしなるべく早く帰ってくる 等の配慮がないからイラッとします(笑)
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハメを外さないなら何時でも…です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんな時しかゆっくりできないので、いっておいでー🥰🙌と快く送り出して、帰ってきた時に笑顔で迎えたら、貸し1つくれるのでそうしてます☺️ムスッとしてるより、快くして、今度みててー!とついでにお願いしたらどうですか??🍀
うちは新生児のときに夜中まで飲み会行ってきてましたが、はじめて快く送り出してみたらお互いそれのほうがよかったです♥旦那はごめんねー🙇ととても申し訳なさそうでした!
-
はじめてのママリ🔰
素敵です😭!
その発想がなかったです😭
寝不足でイライラしちゃいがちですが仲のいい友達の結婚式だし快く送り出した方がいいですよね、、
朝帰りされたらさすがに許せないかもですが(笑)何も言わずに送り出そうと思います✨
ありがとうございます😭♡- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます!
二人目まではイライラしてたんです🤣💦💦が、イライラしたら旦那ももイライラしちゃって。楽しく行けたらそのぶん心に余裕がうまれてくれるので、そっちが仲良く過ごせてます😂❤️❤️- 10月15日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
二次会は無しですね〜😂
そこは配慮してほしいですね😤
-
はじめてのママリ🔰
二次会何時から?何時まで?って感じです😭
しかも次の日仕事だからどうするつもりなのか、、- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
男はいても別に使い物ならないので、朝帰りじゃなければ何時でもいいやって思います😇
上の子赤ちゃんの時も飲み会とかふつーに制限無く行かせてました。
-
はじめてのママリ🔰
それがうちのは使い物になるので早く帰って来ていろいろやってくれ🤯って思うんです🥲
元々飲み会は少ないから結婚式くらい、、って思うけど私は成人式まともに楽しめなかったから、、って引きずってます(笑)- 10月15日
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
何時帰宅でもオッケーです🫡
いない方がスムーズに物事が進むので🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭?
いる方がスムーズに進むのでどうしようって感じで💭- 10月15日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
結婚式は毎週あるわけでもなく、週3日とかで飲み会に行ってるわけではないのなら何時でも許せますが、大人の飲みならです☺️
記憶ない、人様に迷惑をかける飲み方なら日を跨いだら帰ってきて欲しいですが…帰ってきてもお酒の匂いや酔っ払いがそばにいるのは嫌なので…他の部屋で寝てもらうので実質いないのも一緒かなっと!
-
はじめてのママリ🔰
次の日仕事だから朝帰りはないはずですけど、、
私が今下の子と2人で別の部屋で寝てるから上の子の寝かしつけどうしようとかいろいろ考えてしまって😭- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次の日に支障が出ないなら何時でもいいと思います🙆🏼♂️
式の始まり遅いですね💦
そこから二次会だと終電までかなって思います🙄
-
はじめてのママリ🔰
次の日仕事だから朝帰りはないはず、、です!
お酒飲まない友達(独身)が車で乗せて行ってくれるらしくて、、それ理由に遅くなる可能性大です💭- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
帰りが車なら日付跨がないうちに帰宅させます!
跨いだら締め出します😇- 10月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚式なら何時でもオッケーです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
始まりがその時間なら私も終電までですかね😌😌
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
ナイトウエディングなんですね!披露宴終わったら即帰宅以外は認めません😇
![こーさーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーさーまー
何時まででもオッケーです!朝帰りになっても🙆♀️
本人が決める事なので私は行ってきていいよーとか言った事ないです。飲み会の時もそうですが連絡も全くないしこっちからもしないです😊
はじめてのママリ🔰
そんなこと言うと調子乗りそうです😱笑
退会ユーザー
そういうタイプなら制限しておいたほうがいいかもしれませんね😅
私も自分の時間をもらうのでお互い様です!