※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまる
ココロ・悩み

3歳4ヶ月の息子の特徴について相談です。癇癪や細かい要求があり、言葉の遅れはないが、癇癪が気になる。保育園では問題なし。気になる点はありますか?

3歳4ヶ月の息子について、この特徴は何か発達障害でしょうか?

1.標識やマーク(トイレや禁煙などの)が好き
2.地図、路線図が好き
3.癇癪持ち
4.過去の話をよくする(ばぁばがこうしたよねーなど)
5.電車で静かにねと言っても一旦は静かになりますが普通に大きい声で話す
6.動物園では動物にあまりテンションあがらずそれより案内図のほうが好き
7.いろんなテレビやCMの言葉を覚えていて言う

中でも癇癪が気になっており、今日は動物園の案内図を折り曲げるとすごく怒り新しいの取ってきてとずっとそればかり言っていました。ギャーギャー暴れるほどの癇癪は起こりませんでしたが、普段、歯磨きを嫌がり無理やりするともう大泣き大暴れでその後の癇癪がひどいです。
ママにしてもらいたかった、抱っこながらしてほしかったなど言う通りにしなければ癇癪は治らないです。
また、ここから来て、パパはこないで、ママはここからねなど位置を指定してきて、抱っこしろなどすごく細かくイライラしてこだわりもあり何かおかしいのかなと疑ってしまいます。

言葉の遅れは全くなく驚くほどいろんな言葉を知ってい話します。保育園でも優等生の方と言われるほど怒ったりせず友達と仲良く遊んでいるようです。手も繋げるし初めての美容室でもじっと座っていられます。病院でも座って待てるしお腹やお口を1人で見せて注射も痛がりはしますがギャン泣きはしません。3歳児健診でも問題なしと言われましたがどうなんでしょうか。
たまに気が狂ったように起こり何を言っても落ちつかず、要望通りになるまで怒る叩く癇癪がとても気になります。その時は顔も必死で何かのりうつったかのような顔つきです。

でも、コンビニ等ではおかしひとつだよは守れるし今日はコンビニ行かないよも抵抗はしますがそこまで怒らないんですがね。おもちゃ買ってもずっとは言いますが買わなくても癇癪まではならない。
難しいです。

コメント

みまま

4歳年少の女の子がいます。
うちは、自閉症の発達障害があります。

発達障害だと色々なタイプの子がいることは確かです。
息子さんだと、しいていえば、癇癪とマークが好きなとこが気になりますが。だから発達障害かとは言えないかなと思います。

うちは、息子さんとは違って、
言葉の遅れがあり、まだ単語程度で文では話せません。なので会話はできません。◯◯する?うん。とか、今日幼稚園で何した?には、ダンスをしたと言いたかったら、ダンスとは言わずに、踊るジェスチャーします。
あとは、幼稚園ではお友達とは遊べないですね。基本一人遊びか、お友達の遊びを見てる、または、貸し借りができず、おもちゃを奪ってしまう。とか。席にはずっと座るのは難しく、興味がないもので座るのは無理で興味あっても、時々気が散ってしまいます。 
確かに、マークとは好きで、記号や英語などを好みます。
癇癪は、ありますがうちは、イヤイヤで怒っても別のことに切り替えすれば、すぐ忘れル感じです。

例えば、発達障害でも娘のようなタイプもいますし、違っタイプの子もいます。
例えば、おしゃべりばかりしてしまう子もいるようです。
おしゃべりばかりの子だったら、周りがどうこうより、自分の話ばかりしてしまって人の話は聞かないとか、先生がみんなに話してるのに、
ねーねー先生こうなんだよ。とか話しかけてしまうとかの子が
いるようです。
癇癪だと、ずっと同じことで怒ってたりワーワーギャーギャーが1時間続け くなどの子もいるようです。

3歳健診が問題ないなら、とりあえずは大丈夫かなと思いますが、5歳健診までに気になることがあれば、保健師さんなどに相談されてもよいかもですよ。
うちは、保健師さん経由で発達検査を受けて、診断されました。
療育に通ってるのですが、診断なくても通える療育もあります。気になる部分を軽減できたりはするので、相談されてもよいと思います。

ままり

3歳前後の癇癪はイヤイヤ期もあって区別が付きません😣
でも親が違和感を覚えるほどの癇癪なら発達の特性があるのかもしれないですね。
自閉症の子に見られる特徴といえば1、2、3、6だと思います。案内図や標識にこだわりがあり癇癪のきっかけになってるのかなと思います。恐らくお菓子やおもちゃにはそこまでこだわりがないのでは。

だからといって発達障害になるわけじゃないので、園生活に問題なければ気にしなくていいですよ!特性は濃淡があるだけで誰でも持ってます。
また癇癪やこだわりが悪いわけではなく、気持ちの切り替えができないことが日常で困ってくるわけです。興味関心は大事にしてあげて、少しずつ息子さんなりの気持ちの切り替え方を探していけばいいと思います😊

うちは小さい頃癇癪やこだわりがあり、園生活は問題なしでしたが手先がかなり不器用で就学後に困りそうだったため、発達検査を受けて年長から療育に通い始めました!

バナナ🔰

好きとこだわりは違うので、それだけでは何とも言えないですね💦
確かに発達障害の子には標識や地図が好きな子もいますが、定型発達の子でも好きな子だっています。
CMの言葉を言うのはそれがエコラリアなのか、フレーズを面白がって言っているのかでも違います。
癇癪は発達障害の特性ではなく「どんな理由で癇癪を起こしているか」が大事です。自分の思い通りにならない事を相手に八つ当たりするのが癇癪です。

集団生活にも問題がないようなので特に特性とまでは思わないですが、心配であれば発達相談に行かれてみてもいいと思いますよ。

はじめてのママリ

知的なし自閉症の年中息子がいます!

1
2
3
5
6
7
が同じ頃の様子と同じように当てはまりますが、保育園でお友達と仲良く遊べてるなら書かれてる内容もただの個性だと思います。うちの子は仲良く遊べてなかったし優等生でなく問題児でしたので😇

不安なら保健師さんに相談して発達検査を受けた方がスッキリするのかな?と思います😊