※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫からアスペルガー症候群の疑いを指摘され、精神科で治療中。夫からの言動に不安を感じるが、自己認識に疑問。症状について悩んでいる。

夫に「アスペだから病院行って来い」と言われました。
2人目出産後、常に寝不足でやる気が起きないし子どもにイライラすることも増えたので薬で何とかなるならと、精神科を受診しました。その際、医師に夫にアスペルガーだと言われたことも受診したきっかけとして伝えました。
授乳中だったので、1度目の受診では漢方を1ヶ月分出してもらい、2度目は漢方だと効き目が弱く、寝ても寝てもだるくてやる気が起きないので他の薬をお願いしたところエピリファイ1mgを処方してくれました。

すると夫に「エピリファイを処方されるってどうゆうことかわかる?」「医者が患者に直接あなたはアスペルガーです。なんかいうわけないやろ」「診断書もらってこい」「精神科に行ってる時点で障害者」「普通の人と結婚したかった」などと言われました。

受診の際はアスペルガーの自覚がなかったので、その症状で悩んでる話は医師としてないですし、医師からそのような質問もなかったと思ってます。私が気づいてないだけかもしれませんが。

私自身は産後うつとアダルトチルドレン的な要素があるのかと思い受診に至りました。
何度も夫にアスペ、害児と言われるので調べてみて、確かに当てはまると思う点もあり、おそらくこの事を夫は指摘してるのかなと思う項目が以下です。(特に2と3)
ネットに書いてある症状に夫が無理矢理当てはめてるようにも感じてしまうんです。
私はアスペルガーですか?

1. 時間に融通が効かず、イライラする
→といっても、出かける時間と子どもの就寝時間くらいで他のスケジュールについては気になりません。

2. 言葉の裏の意味や曖昧な表現が分からない
→夫に「ほんと冗談通じんよな」「面接で上手く答えられん(新卒の就活の話)のは質問の意図が汲み取れてないから」と言われます

3.聴覚過敏
→鼻水を啜る音、子どもの泣き声や癇癪を起こした時の高い声、咀嚼音が嫌いでイライラします

4. 自分流に片づけているところで、人にさわられるとひどく腹が立つ。
→夫が探し物をした後は場所が変わっていたり、散らかったままなのでイライラします

5.同時進行で物事を進められない
→料理しながら食洗機に食器を入れられないことを夫に指摘された。理由を伝えたが理解されず、指摘後はシンクに粗いものは溜めてない

6. 物事に決まったやり方があって、それを少しでも外れると気に入らない
→洗濯物の干し方で、早く乾くように、Tシャツが伸びないようになど理由も添えて夫に伝えたが文句と言われた

コメント

はじめて

全部正常な感情だと思います、、
もしそれでアスペルガーなら私も全て当てはまるので(苦手な音の種類は違いますが)私もそうなります、、

お話拝見する限りだとむしろご主人の方がよっぽど感情をコントロールできていない、相手の気持ちを考えられない、自分の言う通りにならないと嫌というなんらかの障害がありそうに思えてしまいます。。(失礼なことを言ってすみません)

ちゃんと言われた通り精神科へ行ったのに、精神科に行ってる時点で障害者とか支離滅裂ですし、間に受けなくていいですよ。。

そしてかなりもモラハラで話の通じないタイプみたいなので、今後の関わり方も考えて行った方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文を読んでコメント頂きありがとうございます。

    私も夫の方が…と疑ってしまいます。なので、夫に「まず自覚しろ」と言われるんですが、お前がなって感じです。
    モラハラ気質ありますよね…
    モラハラやんて言ったことあるんですが、毎回毎回またすぐモラハラとか言うんやろって言ってきます😩

    夫は私のせいで*カサンドラ症候群らしいです😀

    *身近な人が自閉スペクトラム症(ASD)のため、適切な意思疎通や関係性を築けない心的ストレスから、不安障害や抑うつ状態になる

    • 1時間前
rsa

アスペルガーかは医師が決めることなので一概にママリさんがアスペルガーでは無いと思うなど言えないですが 、旦那さんにアスペルガーと思わせてしまうようなことがあるのには変わりないのでどうにか思われないような行動言動をしたらそのように責められたりしないと思います 。子育てしつつ家事に目配り気配りするのは大変だと思いますが 、旦那さんも1人の人なので嫌なことや気に食わないことあるはずです 。そのイライラを全部受け止めろとは言いませんが 、イライラさせないように出来る限り自分なりに工夫して旦那さんの機嫌を取るのも一つの仕事役割だと思って過ごしたらいいと思います 。私は 、仕事フルでしつつ育児家事して 、いそかしく

  • rsa

    rsa

    (打っている途中で送ってしまいました)忙しく休みの少ない旦那も世話もしてます 。機嫌取りもご飯の温めからお茶入れから仕事の服の洗濯全てやってます 。いかに平和に仲良く過ごせれる環境作りができるかが問題だと思いますよ!

    • 43分前
初めてのママリ🔰

産後なら普通にメンタルやられるしやる気出なくても、それが正常だと思います。
人が余裕ない時って、些細なことにイライラしたり、我慢できなくなったりするのも普通のことだと思います。
むしろ、もしアスペルガー症候群だったとして、旦那さんは病院任せにして、薬任せにして、自分では全く寄り添おうとしてないですよね。
それが1番の問題だと思います。
旦那さんはお医者さんじゃないですよね?確定診断などできないはずなのに、なぜそこまで断定できるんでしょうね。
むしろ旦那さん側に何か精神疾患などあるんじゃないかと思いました。