
血液検査ってあてにならないんですかね?鼻炎といわれ、最近血液検査した…
血液検査ってあてにならないんですかね?
鼻炎といわれ、最近血液検査したっていったらあれはあてにならないからねーって言われました。
ダニが陰性でもダニアレルギーということもおおいにありえるということですよね??
子供のことです
- はじめてのママリ🔰

ひろ
あてにならないというか、原因の確認用で、先に症状があって、そこで検査して数値見て、確かに○○のアレルギーだね、と原因を特定するものだと認識してます。
なので、アレルギーっぽい症状があって理由を確認するために検査した時に、ダニの数値が出なかったらダニ以外の別の原因なのかな?って話になると思いますよ。

退会ユーザー
アレルギーのデータがでても実際は症状がでないひともいるということでは?
コメント