
コメント

ママリ
抵抗があるなら辞めていいと思います!どこも人手不足ですし、気にせず働ける所がいいかと思います😊

はじめてのママリん🔰
1000人近いところで働いてるのでそのまま働き続けましたよ😇
正社員の再就職なんて改めてやり直すのダルくて笑
今はお互い再婚してますが、働いてる人も入れ替わるので、過去の事を知ってる人もそんなにいなくなりました。
ママリ
抵抗があるなら辞めていいと思います!どこも人手不足ですし、気にせず働ける所がいいかと思います😊
はじめてのママリん🔰
1000人近いところで働いてるのでそのまま働き続けましたよ😇
正社員の再就職なんて改めてやり直すのダルくて笑
今はお互い再婚してますが、働いてる人も入れ替わるので、過去の事を知ってる人もそんなにいなくなりました。
「会社」に関する質問
お詳しい方教えてください🙇♀️ 現在フルタイム正社員で働いております。 令和4年冬に生まれた1人目が現在3号認定でこども園に通っているのですが、来春の年少になるタイミングからの転園を考えております。また、現在2人…
総務の方 ペーパーレスの会社にいて 退職しました まだ九月の給料は入らなくて 明細はアプリから。 すぐ働きましたが、年末調整の心配で 源泉徴収ってペーパーレスな会社は 言わなきゃもらえない? それか、25の給料…
今まで5回以上転職してきて初めてのことだったので世間一般ではこれが普通なのか聞きたいです🥹 有給休暇について ・入社してから半年後に10日付与される →これは普通ですよね ・付与された有休の5割(5日)は計画有休…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
離婚してもそのまま働き続けてる方の方が多いですか?
ママリ
それはどうでしょう💦
私の職場では、社内恋愛→結婚→妊娠、出産育休産休→退職 パターンが多かったみたいです
周りの事気にしたり、周りが変に気にするような感じならお互いに居心地悪いかなとは思います
そういうのも気にならないなら続けて問題ないかと…!