※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟の服のお下がり事情について、どこまでお下がりに回すか悩んでいます。小学校入るとすぐにダメになるので、Tシャツ系は無謀かもしれません。

兄弟の服のお下がり事情😂

うちはみんな男の子なので、服は全部お下がりにしてるのですが、ロンTなど、だんだん首元や袖の辺りがヨレてきますよね😂
どこまでみなさん、お下がりに回してますか?

あまりヨレてるのをお下がりに回すのって可哀想ですかね😂

やはりTシャツ系をお下がりに回すなんて無謀ですかね😂
小学校入るまでなら、結構良い状態でお下がりに回せてたのですが、小学校に入って私服登校になったら、すぐにダメになりますね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー
2人目まではお下がりできても
3人目は結局買うことになりますよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂
    結局3人目で買うことになるものありますー!
    それなら2人目の時から買っておけば良かったと思うことも😭

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

上男3人ですがほぼお下がりしてないです😀
やって冬のパジャマ位です〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    確かにもうボロボロだからお下がりも可哀想ですよね😂
    買うことにします💡
    ありがとうございます✨

    • 10月15日