
赤車が曲がる位置にいるのに直進してきた場合、青車はどちらが正しいか?
ちょっと見てもらいたいのですが、わたしが
青丸の車で、赤丸の車で他人だとして、
私は進行方向二つ目のところを右に曲がりたいとします。
赤丸の車は一つ目、曲がる位置にいるのに、
曲がらずに直進してきたとします。
最初から二つ目を曲がりたかった場合は、赤の位置にいて、
一つ目の右折線は無視で直進し、
二つ目のとこで曲がるのか、
わたしの青車、一つ目の曲がりは左にいて、
二つ目の曲がりの際に右に行く、、
どっちが合ってますか??😭🙌
場所の特定話はやめてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
赤丸の車のいるレーンが右折専用レーンなら後者の認識であってます!

はじめてのママリ🔰
1番最初の所は
右折専用レーンですか??
-
はじめてのママリ🔰
入院していて、とても運転久しぶりでして、、友人が赤ちゃん産まれたので会いに行くんですが、
事前に右折伸ばし見てたらこの道でてきて、、右折専用レーンかは手前でわかりますか?- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!道に書いてます🛣️
①一つ目の所が右専用の場合
➡︎青の矢印通りに行くのが正解です!
②一つ目の所が右折専用ない場合➡︎赤の矢印通りで大丈夫です!- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
写真まで😭😭!!今再度これを元に見直すと、直進、右折も可能マークでしたあ!!!
赤でいけそうです😭🙌助かりすぎました🥲✨✨✨- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
でもわからずに左から行って、右に行こうとする場合、
横入りさせてもらうのは可能なんですかね?😭- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
可能ですよ!!
ウインカーを出して譲ってもらえたら、少し長めにハザードでお礼すると気持ちよく譲ってもらえます✨- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
可能なんですね😭✨
ありがとうございます!!!!
はあ、緊張しますが、明日頑張りますありがとうございました😭- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
もしあればですが
運転苦手、久々で緊張!!ってなるなら🔰マーク付けても良いかもです!大目に見てくれるので!- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
今日夕方、オートバックスで買って初心者マーク、子供いるマーク買ってつけました😭🖐️たぶん後ろの人だいぶ気を使うなぁと思いつつ、、、頑張ります😭
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね〜!✨
車線変更する時は後ろから来てないか確認さえしたら
後は普通に走ってたら大丈夫です!安全運転🦺で!🚗
頑張ってください!- 10月13日

退会ユーザー
右折レーンを直進はできないので、一つ目の交差点は左側の車線にいて交差点過ぎたら右側の右折レーンに行くようになりますね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!今見たんですマップ😭そしたら、床に、真っ直ぐも右可のマーク、ありましたあああ!
とても勉強になりました✨😭- 10月13日

はじめてのママリ
一つ目の右折のところ、右側の車線は右折のみの矢印になってますか?
だとしたらそこの右車線は一つ目交差点での右折専用になると思うので、二つ目交差点で右折がしたいのであれば一つ目交差点を過ぎてから右車線に入るでいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
右折だけが、右折専用の意味なんですね助かりました。今見直したら直進も右もおっけいな印でてました😭🖐️でもわからずに左にいちゃった場合、、右に入れてもらうことは可能なんですかね?😭😭
- 10月13日
-
はじめてのママリ
だとしたら一つ目の交差点の前から右車線にいたほうが安心ではありますね💦
一つ目の交差点が過ぎてから右車線に移るのでも問題ないです!画像見る限り二つ目交差点の車線は白線なので車線変更自体はできます!
ただ一つ目交差点の手前から来る直進車がいる可能性もありますので気をつけてください🥺- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
わあ、気をつけます。ありがとうございます。
親切にして頂き、ありがとうございます😭バカみたいな質問に優しく教えていただき、、明日緊張しますが頑張ります!!!!!- 10月13日
-
はじめてのママリ
頑張ってください!
お気をつけて✨- 10月13日
はじめてのママリ🔰
わたし運転苦手で😂友達の赤ちゃん見に行くのに道を調べていて、、わからなくて😭
右折専用レーンはどこでわかりますか?
Googleストリートビューで早速確認します!
はじめてのママリ🔰
後者ってどっちでしょう?
ままり
赤丸のいるレーンが右折専用だった場合は主さんは左レーンで交差点を抜けて右のレーンに車線変更して右折です!赤丸のレーンが右折専用でなかったら交差点前で右に車線変更してから右折でもOKです!
はじめてのママリ🔰
今見ると、直進も、右折も可能マーク、ありました!助かりますー😭👍❗️❗️❗️
ままり
お気をつけてお出かけください😊😊😊
はじめてのママリ🔰
もう、事前に知れて、、皆さん優しすぎて、、感謝しかないです。ありがとうございます😭😭