
コメント

り
染色体検査は反復性流産の方が受ける印象です。
それに質問者さんはいちど着床しておられるので着床不全でもないのかなーと。
わたしなら、子宮鏡検査か(一応着床歴はありますが)トリオするかなー。でも、トリオはあまり進めない病院もあるようなので、子宮鏡か保険?(か自費かも)でできる不育症の血液検査とかですかね🧐(免疫とか調べるやつです)

にこ
私は体外受精
1回目 23週で死産
2回目 化学流産
3回目 化学流産
4回目 陰性
で、4回目の後
不育症とトリオの検査を受けました🕊️
子宮鏡は以前うけていたので今回はなし
結果
プロテインS欠乏症
子宮内フローラ ラクトバチルス0%
ビタミンDが低い
ということがわかり治療後
5回目で授かり現在12週です🥹
染色体検査は受けていません🙇♀️
ちょっと状況が違うかもですが
ご参考までに😌👍

はじめてのママリ🔰
うちは、今度受ける予定です💦本当は受けたくないけど医師にpgtするにしても転座あれば慎重に見れるからと言われたからです...
流産3してます。残りは陰性でした。
り
あと、2個移植しましたか?
私は3回目の2個移植で妊娠、それまで着床歴はゼロでした。
2個移植や2段階移植をした方がいいかもしれませんが、保険適応の回数もあるので、私なら一旦できる限りの検査します!