
コメント

123
上2人同時期でしたがいらないと思います!!

りこママ
6月末に出産しましたがいらないです、冷えるってどういう意味だろう🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
足が冷えるとお産が進みにくくなる?と、助産師さんが言ってました😳
カイロは腰の痛み軽減だったか、暖めるといいだったか、なんだったか忘れてしまいました💦笑- 11時間前
-
りこママ
なるほど🤔
周りにも春〜夏生まれ多いですが一人も聞いたことないです😃
多分いらないかと🙆- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!ありがとうございます😊
- 10時間前

すぬ
上の子が6月生まれなのでカイロ持って行ってなかったんですが助産師さんに貼られました😂
その上足湯までさせられて(破水スタートのためシャワー浴びられず)もう汗だくですよ🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ぎゃー😂😂されるがままですね🥹笑
1人めは予定日とどれくらいズレありましたか??人それぞれとは思うんですが30週入ってからどきどきしてます😱笑- 10時間前
-
すぬ
37週6日です🙆🏻♀️
そのおかげなのか比較できてないのでわからないですが、あれよあれよと陣痛がついてきて子宮口もどんどん開いて初産にしてはスピード安産でした😂- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
少し早めですね!私もそうなってくれるよう頑張ります🥺
- 10時間前

みのり
夏に出産しました。病衣に着替えた時に靴下は履いてと言われて、靴下履いたまま出産しました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😳
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
シルクや綿素材のレッグウォーマーお勧めですよ🌿
たしかに何もしていなければ冷えも感じないんですが、一度付けてから脱いだりすると案外冷えてるんだなって感じます🌸
足首の冷えは子宮に繋がってますので、すぬさんが嫌じゃなかったら私はおすすめします🥰
-
はじめてのママリ🔰
追記、わたしは6月中旬に出産しました👶🏻
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♩
出産がんばってくださいね✨- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!今朝も足首が冷えてたのか痛くて靴下履いたら治ったので
念のため持っていこうかなと思います!
ありがとうございます💞- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
ね、そうですよね☺️
分娩室も案外寒いので持っていって間違いないです♡
よかったです🥰- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!💞