![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友と初めての招待に不安があります。トーク力が心配で、何を話せばいいか迷っています。年齢や地元など聞いてもいいでしょうか?
人見知り&トーク力ないので
アドバイスお願いしますm(*_ _)m
初めてママ友ができたのですが
今度、遊ぼうということになり
家に招待されることになりました。
嬉しい反面不安があります😭
トーク力の無さにつまらないってならないか、
友達も少ないんです😭
旦那ともそんなに喋らないし
何を話せば良いのかアドバイスお願いします。
また、これは余り言わないほうが良いとかあれば
お願いしますm(*_ _)m
年齢など聞いてもいいのか
元々地元はどこなのかとかも聞いて大丈夫でしょうか?
お願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![しょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょりー
気持ちすごくわかります!
コミュ力高くて気遣いできるママ友さんばかりなので、コミュ障な自分は不快にさせてないかいつも気になります😂
わたしは、プライベートなことはこちらからは話さず、特に金銭面や旦那様の仕事などに関しては聞かないようにしています。
地元や年齢は相手が聞いてくれたら聞き返してました🤔
仲良しのママ友さんと話す時は基本は子どもの話が多いですが、お子様の年齢にもよりますが園の話だったり、あとはおすすめのカフェや遊び場のことや、相手の趣味の話を聞かせてもらったりしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママ友って事ならば子育ての事とか話したらいいと思いますよ〜‼️
月齢によりますが
離乳食の話とか😊病院どこ行ってる?とか無限あると思います🩷
なんのオムツ、おしり拭き使ってる〜?とかよく話します!
あと子供服どこで買うだの、オススメスーパーの話なんかも!
そこから好きな食べ物だったり繋げて話してみたり!
あと出産トークなんかもどんなんだった?みたいな感じで話したりします‼️
そしたら地元とかも聞けるかも😊
わたしは地元聞かれても全然いい人なので問題ないと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
幼稚園のママ友で
みんな4歳になります!
出産トークいいですね✨️
私もべつに聞かれたらダメとかないので
余計に何聞いたらダメなんだろう的なのがわからなかったので💦
ありがとうございます!
聞いてみます!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ですよね😭
子供出来てから
かなりコミュ障で、、
プライベートの事はやはり
そうですよね💦
仲良くなってまだ浅いので、
向こうが聞いてこなければ
こちらから話してみようかなと思います💦
やはり園の話とかが多そうですね!
家となるとかなり緊張しますね…😭