※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c&m
子育て・グッズ

みなさまの経験や、こうするといいよ!というようなご意見お聞かせくださ…

みなさまの経験や、こうするといいよ!というような
ご意見お聞かせください🙇‍♀️🙇‍♀️

今年の12月で5歳になる娘がいます👧🏻
旦那の仕事の都合でアメリカ🇺🇸に住んでいます。
アメリカでは日本人学校ではなく
現地の幼稚園に通っています。

そんな娘のわがままと言いますか、反抗期のような
態度についてです。

夜ご飯を食べたあと15分ほど休憩をして
トイレに座る習慣があります。ですが最近その習慣も
ままならずもうちょっと休憩したい〜今日は座らなくてもいいでしょ〜と言います。
ご飯食べよ〜!と言っても今これやってる〜と言われ、
少し待ってからもう一度声かけるのですが
まだやってる〜と言われる。
この繰り返しです。今食べないならご飯はなし!などの
罰?のようなものは与えたくないです
他にもたくさん言い返されたり、素直にわかったー!
と言ってくれないことばかりです😢💦💦
毎日言葉の通じない中で頑張っているのもわかるので
甘やかしたい気持ちもあるのですが、
やることはキチンとやろう!やることやってから
遊ぶなりしよう!と約束をしています。

周りのママさんに相談しても、アメリカでは子供に強制したりうるさく言わないのがいいみたいだよ!と言われました💦
そんなこと聞いてないんだけどなーと思いつつ。。

4歳に対して、約束というのはまだ理解できないですか?
ママと娘の決まり事!と、わかりやすく説明したほうがいいですか?
性格的な問題ですか?ここまでの私の育て方で
言い返すようになってしまったのでしょうか?

わかりにくい文章ですみません🙇‍♀️
ママさん方、教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ママリ

トイレは出掛ける前と寝る前以外は声掛けないです。
理由はちゃんと伝えています。出先だとすぐにトイレにいけないこともある。夜はおねしょするかもしれないからと。
あとは子供のタイミングで行くので、ルーティンとして食後に必要なのかな?と思いました。

決まり事って本当にお子さんと話して決めた事以外はママが決めたことだと思うので、それをママと娘の決まり事と言うのはママ都合過ぎるかなと思いました。

子育ての仕方で、
ママがしっかり管理する
コントロール型タイプと、
子供の要求に合わせる自立サポート型タイプがあると何かで見たことがあります。
子供の性格もあるのでどちらが良いと言う訳では無いですが、ルーティン型は必要な指導と押し付けが区別できていないことがあるそうで、それは子供をダメにする子育て言われているのです。
双方の子育て方法について検索してみて、ご自身の子育てを振り返っては?

アメリカは自立サポートタイプが多いのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

親の言う事をハイハイとなんでも聞いてくれる年齢では無くなってきた😌娘さんの場合、これに尽きると思いますよ😌
あんまり口煩く言うと、もっと嫌という気持ちが強くなってしまうので、親もある程度は折れて見守る必要はあると思います。

はじめてのママリ🔰

親側も子供の成長に沿って変化していく必要があります。

トイレに座る習慣も子供がしたくないと言ってるなら、尿意や便意を催してないから、行かないと言ってるのかも知れないですし、トイレ行かなくて良いの?っていう聞き方に変えてみたり、何も言わずに見守ってみるなど、臨機応変な対応をしてみたら良いのでは?と思います。

ご飯食べよ!と言う前に、ご飯が出来る5分くらい前に一度声をかけ、タイマーなどで、じゃあ音が鳴ったら夜ご飯の準備の時間だから、(その作業を)終わりにしてね!など方法を変えれば良いと思います🤔
別にご飯なしにしなくても、この時間を過ぎたら、1人でご飯になるよ。で良いんじゃないですかね?
食べる前に『ママ時間になったから、先食べちゃうね〜!』で良いと思います。

それで良いか悪いかは子供が自分で決めることですし、来なかったら、自分が悪いので、集団での行動を学ぶ一つになるのかな。と思います。