※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のMaMa💙🩷
妊娠・出産

妊娠35週3日の検診でお腹の張りや腹痛があるので張り止めを欲しいと言ったが、医師はこの時期はよくあることだからと終わった。しっくりこない。

妊娠35週3日です。

今日検診で結構お腹の張りがあって腹痛があったりするので
張り止めを貰えるなら欲しいと言ったところ

この時期は張りはよくあることだからーで終わりました。
なんかしっくりこず😢

コメント

deleted user

35週だと張らない方が心配じゃないですか?🤔

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    そーなんですかね!?🥹
    1人目の時そんな感じがなく2人目少し歩くだけで張るので心配で💦
    予定帝王切開なので予定日までお腹にいてねーって毎日おもいます🥲

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    帝王切開なんですね!
    それは確かに心配しちゃいますよね

    2人目、とにかく早く出てきて欲しかったので
    35週くらいの時は
    張っても動いてました(笑)

    • 10月12日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    結構遅めに設定してもらってるので余計心配でソワソワしちゃいます😅


    お腹重たいから早く生まれてーってなりますよね😂

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅めだと尚更心配ですね!😱
    帝王切開予定で陣痛来ちゃった場合ってどうなるんですか??😳

    • 10月12日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    そうなんです🥹
    その日に緊急帝王切開になりますね!!😭😭

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね‼︎
    それは怖い😱
    色々準備ができないですよね😱

    • 10月12日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    そうですよね😭
    トントン拍子に進んだらあたまおいつかなくなりますよね😭😭

    • 10月12日
きゅん🫰🏻

めっちゃ張りますよ!
張り止飲んでても張ります!笑

子供の送迎に歩いて家を出た5分後ぐらいにはお腹カッチカチです(笑)
でも、歩くしかないので気にせず歩きます🤰🏻

保育園に着くまでに15分ほどですが2.3回は必ずパンパンになります🤰🏻

家にいても10分に1回は張ってます😂
何してても😂
勝手に仕方ないと思ってます✌🏻💓

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    あ、そーなんですか!?

    すぐ張っちゃいますよね!
    いたたたってなりますよね💦

    自然現象なんですね!私だけかと思ってました😂

    • 10月13日
  • きゅん🫰🏻

    きゅん🫰🏻

    ずっといててててててててと思いながら、歩かないと出産しんどくなるし歩こう!と思って歩き続けてます🤰🏻
    この時期なら自然現象かと思ってます☺️

    • 10月13日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なるほど!
    ありがとうございます安心しました😮‍💨

    • 10月13日
はじめてのママリ

その頃めっちゃ張ってました!
私も8ヶ月頃から張り止め服用してましたが、臨月入ると飲まない場合が多いみたいでその頃は今のなくなったら終わりにしよっかーみたいな感じでした💦
36週入ってやめましたが、いまだに産まれずです(笑)

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    やっぱ張るもんなんですね!!

    張りが頻繁でも早く生まれるってわけではないんですね!

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    張りが強い人は早いかもねーと言われましたがまだ産まれなさそうです(笑)
    切迫とかではなかったんですけど、、、
    規則的になったり、痛みが強かったらいつでも連絡してねとは言われてました!

    • 10月13日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 10月13日