

ひろ♡ゆい
うちは男の子ですが、名前の止め字を同じ漢字使ってますよ(*´꒳`*)
あまりよくないっていうの聞いたことはあるような気はしますが、うちは特に主人がそういうこと(姓名判断など)全く気にしないので特に気にすることなくつけましたよ♪
特に男の子兄弟なので、あまり冷めた関係になってほしくなくて繋がり持たせたくて同じ漢字使いましたっ!

クロちゃん
うちは兄弟で同じ漢字を使っていませんが、知り合いに男三兄弟で○平とみんな平の付く名前を使っている人はいます。あと、三兄弟みんな一文字に統一とか。

退会ユーザー
兄弟で同じ感じを使うのは良くないというのは聞いたことがないです。
兄弟でも姉妹でも、一文字同じ漢字を使っている方は知り合いにもたくさんいますし、自分もそうしたいと思っています😊

ままり
友達の子に同じ漢字使っている子います。
姉妹でかわいいと思います😍
同じ漢字を使うのは良くないと言うのは聞いたことがないです。

ちな
同じ漢字を使うと仲のいい兄弟になるというのは聞いたことがあります😀!
迷信かもしれないですが…(笑)
友人の三姉妹は三人とも同じ漢字を使っていて幼い頃からかわいいなーと思っていました!

ゆー
同じ漢字ではないですが、
わたしのお父さんの兄弟みんな漢数字の名前です(笑)

ぷるきゅる
皆様たくさんの回答ありがとうございます、そして一括返信にて失礼致します🙇 皆様同じ漢字を使われていたり、つながりの意味を込めてと、たくさんの回答に私も名付けの参考になりました!😃ありがとうございました❗

みーみ
親と同じ漢字を使うのはあまり良くない的なのは見たことあります!
-
ぷるきゅる
私も親と同じ漢字を使うのはあまり良くないと親から聞いたことあります😃
- 4月25日
コメント