
電動アシスト付き自転車で車のガソリン代節約できるか悩んでいます。子供の通園に使うため検討中ですが、高いので買い渋っています。節約効果があるか知りたいです。
電動アシスト付き自転車って車のガソリン代節約になると思いますか??????
車の移動が基本です。下の子が来年入園で幼稚園まだ子供の足で40分かかるので電動アシスト付き自転車の購入を検討していますが、長女は三年間自転車なしで頑張ったので、めちゃくちゃ必要ってわけでもなくてずーっと悩んでます
しかし、車のガソリン代の節約になるのなら買ってもいいかなとも思ってますが…目に見て節約できてるって方いますか???
自転車も高いので買い渋ってます…
- nn(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
車によっては燃費良いと思うのでなんとも言えないですが我が家の車は燃費悪いし大きいのでガソリン代も高いのでなるべく自転車生活してします🙂
ちょっとした買い物や役所行くのも自転車あると便利だなぁって思ってます!

moony mama
寒くても、天気怪しくても自転車で頑張るなら、元取れそうですが。
そうでないなら、あまり有効的な対策ではない気がします💦
-
nn
ですよね…そう思います(笑)
- 10月12日

とんちんかん
下の子の入園に合わせて買ったとしても
上の子はもう乗せられなくなっちゃいます。(後ろ乗せもルール上は、6歳になった年度末、3月までです)
そうなると子ども二人連れて買い物行く時とか車で行くだろうし
上の子小学校から帰ってくる時間までにお迎えとか、上の子連れてお迎え行くとかの時に結局自転車は乗らず車で行く
みたいになりそうです。
nn
うちの車ハイオクでリッター4なんです!!!!!
いつも行くスーパー、実家、公園は自転車で行ける距離なので…節約になるのかなぁなんて思ってまして。
でも結局暑い日寒い日とかめんどくさくて車を使ってしまいそうなんですよね…