
切迫早産で入院の時は頸管長の長さとか慎重に診ていただきながら週末だけ一時外泊とかってありますか?
切迫早産で入院の時は頸管長の長さとか慎重に診ていただきながら週末だけ一時外泊とかってありますか?
- あゆあゆ(生後1ヶ月, 6歳)
コメント

ます
私の場合はなかったですね。
一度入院したは24時間点滴です。
点滴入れたら外泊したいからと抜いてもらう事は難しかったです。
張り止めですから点滴外す→張り返しの可能性がある
ので赤ちゃんに影響が出ます。

退会ユーザー
入院生活がどうしても耐えられなくて、外泊ではないけど1日だけ外出?してる方は見たことあります。ただ、その方はもう出産間近の方でした。同日だったんですけど毎日泣いていて先生もそれを見て…という感じでした。
毎回切迫で入院してますけど、そういう対応をしてるのを見たのはその1人だけです。
基本的には外泊許可が降りるレベルなら外泊ではなくそのまま退院になるんじゃないかなぁと思います。
-
退会ユーザー
同日ではなく、同室です!- 10月12日
-
あゆあゆ
出産間近の方で毎日泣いておられてその同室の方は一日だけ外出?外泊許可されてたんですか?
- 10月13日
あゆあゆ
なかったでふか?
何週から何週のどのぐらいの期間入院されてましたか?
一人目ですか?お二人目ですか?
ます
次男妊娠時です、
23週で入院勧告受けて入院
24週でシロッカー
25週で退院しましたが
以後自宅で絶対安静です。
あゆあゆ
ちなみに頸管何センチぐらいで自宅で絶対安静だったか覚えていらっしゃいますか?
ます
もう覚えでないのです。住みません🙇♀️
30mmなかったのは確かです