
4人目の子供が授かり、経済的に不安を感じています。転職したばかりで夫は精神病で働けず、自営しています。友人には自分で決めるべきだと言われ、実母との関係も複雑です。どうすればいいか迷っています。
4人目授かりました。子ども3人とも男の子で
4人目も欲しかったので授かったのは
嬉しいのですが、その反面経済的に不安が多く
今どうしたらいいかとても迷ってます。
7月に転職したばかりです。夫も今精神病で
仕事に行けてません。自営です。
友達には最終は私が決める事やけど
経済的には厳しんやから今の状況を考えて
答えだしなよと言われました。
実母とは4人目できたら絶縁すると言われており
最近喧嘩して本間そこから連絡もとっておらず
親に報告はしてません。
誰かに決めてもらうのは違うかなとはおもって
いるのですがどーすればいいことが
正解なのかわからなくて不安です。
- 3児の母
コメント

いりたけ🍄
我が家も4人います。
お金は何とかなるとは言え精神病を患っているとなるとこの先もちゃんと働けるかどうか分からない状態ですよね……
小さいうちは3人も4人も変わらないけど、今後も働けないとなると厳しいかなと思います💦
実母さんはなぜ4人目出来たら絶縁すると言ったんですか?

はじめてのママリ🔰
経済的に不安がありながらも
欲しかったから4人目作られたのなら産む一択かなと思います🤔
避妊してたのにまさかの…だったらうーーーん、、考えちゃいますね、、
実母になぜ絶縁宣言されなきゃいけないのかわかりませんが
育てるのは親なので報告してもしなくてもいいと思います。
-
3児の母
そーですよね😭
- 10月12日

みさ
なんで妊娠してから不安で迷われてるんですか?
避妊はしなかったわけですよね?妊娠する前に結論出して妊活すべきだったと思います。
責任感なさすぎてびっくりです。
-
3児の母
避妊してないって書いてましたか?
避妊しててもなる時はなるみたいで
それに当てはまってしまったんですよ。- 10月12日

クロミ
その状況ならさよならします、、、
転職したばかり=育休手当なし
旦那精神病で休職中=稼ぎなし
で、すでに男の子3人
からの4人目は無謀すぎませんか、、、
なので私ならさよならして今後
安定するまでは子供ができないようにします?
-
3児の母
その考えも今めちゃあります💦
- 10月12日
-
クロミ
そのほうが私はいいと思います!
産んでやっぱり、、とは出来ないので💦- 10月12日

退会ユーザー
ご主人も働けなくて生活していけるんですか?
実家も頼れないってことですよね。これまでもお金とか頼ってての絶縁宣言なんですかね…?
自分だったら産めないと思います。
-
3児の母
とりあえず1ヶ月だけの休養です💦
- 10月12日
-
退会ユーザー
とりあえず、ですよね😇
また起きたら?長期になったら?っていう不安はないんですかね😂- 10月12日

はじめてのママリ🔰
授かったものはしかたないので産んでみたらどうですか💦

ママリ
避妊したしてない関係なく
授かってしまったなら2人の責任なので
実母さんとの関係よりご家族のことを考えれば良いと思いますよ
もし産んだとして今の状況では
今いるお子さんにも影響がないとは言い切れないですよね
おろすとしても懸命な判断と言えると思います。
ただ、私は
「今はおろします」
ちょっと生活に余裕できたから「5人目欲しいです」
は全く理解できません。

ママリ
誰かに決めてもらうのは違うかなと思ってる、と言われてるし悩まれてる時点でお腹の子に会いたい気持ちすごく伝わります。
ただ、経済面ですよね
4人目ともなると簡単に決断できない、ちゃんと子供たちの将来のこと考えて行動してるなと思います。
つわりや精神面不安定になってませんか?そこが心配です😭(私ひどかったので🥹)
ママが決めた選択肢は子供たち誰も責めませんよ!
ちゃんと想ってた気持ち、伝わります👍❣️
3児の母
ずっとではないと思います💦
今の夫の事が嫌いで経済的に無理やからって言われました😭
いりたけ🍄
精神病との事だから、ずっとではないとは言いきれないとこが難しいですね……
それで絶縁宣言は切ないですね。
だけど親を頼れないし経済的に不安となると厳しいかなと思います……😢