子どもにだめなことを伝える方法について相談です。命に関わる危険行為時に強くなり、その後子供に説明しています。自己嫌悪やパートナーの躾方法に悩んでいます。良い方法はありますか?
子どもが優しく言ってもわからないとき、どうやってだめなことを伝えていますか?
長男は発達障害ありで、次男は2歳のイヤイヤ期🥲
命に関わるような危険行為をした時やしそうな時、どうしても強い言い方になります😭
そのあと、「ママは◯くんが大事だから怒ったんだよ。死んじゃうかもしれないからね。お願いだから、ちゃんと車では椅子に座ってて」ってな感じでお話してます😭
下手したら虐待とか言われるのかな…なんて自己嫌悪に陥りますが、子供の命にはかえられなくて😭
もちろん暴力とかは振るったことなんてありません!
優しいママでいたくても、時には仕方がないのもわかっているのですが…パパは逆に何だかよくわからない時に自分の感情任せで躾といいますか、怒るので、パパにも頼めないし、すごーくそういうのイヤなんです😭
何かいい方法とかありますか?🥹
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
⭐︎
1番下がまだちゃんと考えて理解することが難しい年齢なので、叱ったり声に強弱つけたりなどわかりやすくやってます!
上2人はもう理解出来るので
話せばわかりますが、それでもわからない場合は
ママリさんの車の例を挙げると
とりあえず座らないでどうなるかをやってみたり、(軽くブレーキをかけて、ちゃんと座らないと危ないんだってことを理解させる)
シートベルトや座らないとどうなるのかをテレビで見せたりしてます!
はじめてのママリ🔰
保育士です。
発達障害の程度や種類にもよると思いますが、配慮が必要なお子さんと2歳児だったらその説明じゃ難しいのかなと思います💦
長文で親の思いを話しても子どもには理解難しいです😢
単語で簡潔に!短く!ですね。
うちの子もそうですが、痛いよ!危ないよ!座ろうね!くらいじゃないと正直2歳児の理解は追いつきません🤣
-
はじめてのママリ🔰
短く簡潔に😱
確かに危ない!座って!と言うとわかってくれる感じです😭ハッとしました🥹
子どもに合わせて伝えてみます🙇💦ありがとうございます!- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか伝えるのって難しいですよね💦
普段しっかりできてる時に「道を歩く時は手を繋いで歩いてくれてありがとう」「手を繋いで歩けて偉いね」などのように、ちゃんとできてることを褒めるのもいいかもしれません😆
こういう時は子供も頭にスーッと入ってくるはずなので、「ママは◯◯のことが大事だから、お約束守ってくれて嬉しいよ」とか伝えても、頭にスーッと入ってくるはずです✨笑
パパは感情任せとありますが、まさにそのようにこちらが怒鳴ったりして子供が泣いて危険な行為をやめたとしても、パパに怒られて泣いてるだけで元々の事柄のことはなぜ怒られたのか、なぜダメなのかはきっと理解できていません💦
昔流行った鬼の電話と同じですよね😂
お互い頑張りましょう😭💪- 10月13日
⭐︎
酷く私で言うこと聞かない場合は、主人が鬼のように出てくるので、子どもはそれを分かっているので一応言うことは聞いてくれますが、子どもなんて何度も繰り返すのでいちいち伝えてるって感じです😂
はじめてのママリ🔰
鬼のようなご主人ですか🤣
ふたりとも男の子で全く言う事を聞いてくれなくて、困ってましたが、子どもはそういうものですよね🥹
動画を見せたりして、気長に伝えていこうと思います😊
ありがとうございます🙇