※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最終的には夫婦で決めなければいけないことですが、悩みすぎて眠れず誰…

最終的には夫婦で決めなければいけないことですが、悩みすぎて眠れず誰かに吐き出せず、精神的にもおかしくなりそうで、どうしたらいいか分からず、もし自分と同じ立場だったらどうするか、少し意見を聞かせてもらえませんか。

2人目です。
赤ちゃんの首の後ろの浮腫を指摘され、ヒグローマです。
羊水検査をして陰性でしたが浮腫はまだ7mmあって、横ばいです。
今のところ心臓や他臓器、臍の緒など他に何か異常は見られず、赤ちゃんはよく動いていて元気と言われています。
しかし浮腫が引いてないので
何かしら問題がある可能性が高そうです…。
ただ、何も問題ない可能性もあるそうで。
2人目のため望んだ妊娠ですが、何かしら疾患があると妊娠中に分かったなら上の子にも迷惑はかけられないし、育てていけないという考えです。
何かしら問題がある可能性があるなら、それがどれくらいの程度の障害なのかも分からず産むまで不安、産んでも不安、やっていける自信がないと思っています。
しかしこの子は現時点では何かという病名がついているわけでもなく、トリソミーでもなく、ただ浮腫があるというだけしか分かっておらず、もし堕してしまったら、この子がどんな子だったかは一生分からないし、何も異常のない子だったかもしれないという後悔もあるかもしれません。
本当にこれでよかったのかと思ってしまうと思います。

どんな赤ちゃんでも産まれるまで分からない病気なんて沢山あると思います。産まれるまで心配がつきないのはどの妊婦さんも同じかと思います。
でも、この子は今のところ原因不明の浮腫があって、他の赤ちゃんよりも産まれるまで分からない病気の可能性が高いです。
どうにもこうにも決断できずにいます…。

年齢は29歳です。
多嚢胞生卵巣のため1人目も2人目も排卵誘発でタイミング法で授かっています。
堕してしまっても、また妊娠できるかなんて誰にも分からないし、妊娠してもまた浮腫を指摘されるかもしれないという恐怖、今回は羊水検査陰性だけど今度も出生前検査を受けるのか、陽性かもしれない、どんな子だって産まれるまで何があるかなんて分からない、けど浮腫など指摘なければもう少し安心して迎える準備ができるのではと考えたり…。

きっとただ、私の心が弱いんだろうなって思ってしまいます。陰性なんだから覚悟決めて、どんな子でもおいでって迎えられるそんな心の強さが試されているのかな…。

1人目の時はどんな子でも、それがご縁だから運命だから
、赤ちゃんに会いたい!と思っていました。
2人目となると、自分達が良くても、赤ちゃんの時は可愛くても大きくなった時に、自分達が居なくなった時は…など色々考えてしまいます。

どうにもこうにも考えがまとまっておらず見にくい長文ですみません…。

コメント

はじめてのママリ

妊娠する前に、考えました。でも、どんな子でも、自分のもとにやってきてくれた子だから、受け入れようと思って、、、2人が生まれてきてくれました。
わたしは出会ったら後悔はなく、苦悩はあるかもしれないけれど、その分幸せもたくさんあると思います。出会わないと、後悔と反省と、、、のループから抜け出せない感じがします。
わたしの場合はです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    答えにくい質問に答えてくださってありがとうございます。

    お腹に宿る事自体奇跡ですもんね😌

    • 1時間前
🔰タヌ子mama

私も今2人目を妊娠中です。
多嚢胞でタイミングを使って2人とも妊娠しました。
今34で、35で出産なので
クアトロ検査だけ受けました。まだ結果待ち
浮腫は今のところなしと言われてます。
不妊治療をする前から夫と
障害はあればおろすと決めてました。
自分たちではキャパオーバーになる。自分たちの死後も子供は生きていくならお金やサポートをできる環境が必要だが、それを100%用意できないということで諦める一択でした。
多分同じように医師から言われてたら悩んだと思います…だって障害以前に我が子ですから…本能というか感情論では産みたいです。でも現実的な答えはおろすでした。
産まれてからやっぱり無理は出来ませんし、それこそ無責任かと思います。
子供もそれをよく理解してます。
子供ほど冷静に大人を見ている人間はいないなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいの週数ですね。
    ご自身の結果待ちで色々と不安もあるであろう中こんな質問に答えてくださりありがとございます。

    そうなんです。
    他人事というか、自分に実際に起きるまでは、何かあると分かるなら絶対産まないと決めているのに、この週数に来るまでに何度も諦めるタイミングはあったのに、できずにいます。
    産まれたらもちろん責任は通さないといけないです。

    • 1時間前
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    実際目の前にしてみなければ分からないことも多いですよね…
    不妊治療や流産を経験してそれを思い知りました。
    なかなかスパッとはいかないのが普通だと思います。
    検査も100%正確とも言えない世界ですからね…
    命について難しい問題です。
    よくよく話し合って決めてください。どちらにしても応援しています。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まだ上の子2歳前ですもんね…4歳差とかならまだしも。。
私は37歳で二人目産みましたが、検査するとか全く考えなかったです。
障害があったら育てていけるだろうか…はなんとなくはかんがえましたが、まぁそうだったら私たちの子だし育てるしかないよね!って感じで。
でもこの前、娘連れて総合病院の小児科に行ったら
ダウン症の子や、重度脳性麻痺みたいな感じでなにも動けないような子がたくさんいまして…
仕事は辞めなきゃいけない、医療費はかかる、どんなに手をかけても一生話はできない、24時間介護で気が狂いそうだな…って思ってしまいました。。
もしおろすのであれば、もう二人目は作らない方がいいし作るべきではないと思います。。
おっしゃるとおり、生まれたらなんの異常もなかった、で終わるかもしれませんし…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、1人目を授かるのに時間がかかってしまい、2人目は早めにと思ってましたが、それは健常児しか考えられてない考え方だなとこうして今自分の考えの浅はかさに気付かされています、
    2人目、作るべきではない、ですか…。そうですね、1人の命を自分達の勝手で犠牲にして、そんな権限ないですよね…。

    • 1時間前