![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさん泣いて良いです。
お母さんに伝えたいことは全部伝えてください。
お母さんの子で幸せだったと伝えてたくさん手を握って一緒にいてあげてください。
今だけは娘さんのお世話は旦那さんに任せましょう。
悔いの残らないようにしてください。
はじめてのママリ🔰
たくさん泣いて良いです。
お母さんに伝えたいことは全部伝えてください。
お母さんの子で幸せだったと伝えてたくさん手を握って一緒にいてあげてください。
今だけは娘さんのお世話は旦那さんに任せましょう。
悔いの残らないようにしてください。
「ココロ・悩み」に関する質問
⚠️下系あり?なので注意です 今日旦那と行為中に申し訳なさそうな顔で、痩せて?と言われました🥲とても切実な感じでです。実際私は太っているんですが、ずっとこんな体型の私が嫌だったんだなぁと、自分に対して恥ずかし…
甥っ子達とのことについてご相談です。 甥っ子というのが、 義姉の子4歳と実妹の子3歳のことです。 2人とも血は繋がってないのですが性格が物凄く似てて… ・人の持ってるおもちゃを何も言わずにぶん取る ・上手くいかな…
息子が園時代の仲良しの子(違う小学校)にまた会いたいと言っていて、相手のお母さんのLINE知ってるのですが、また遊ぶのにどう切り出したらいいですかね? といってもわざわざ約束して園外で遊ばせたのはこれまで2回しか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お母さんがそれで余命に気付いたとしても良いと思います。
自分の余命を知ることで、整理できることもあると思います。伝えたいこともあるでしょう。
何ヶ月とは分からなくても、近いことを察するかもしれませんが、知らないまま動けなくなるより何倍もマシだと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。子供優先の優しい母から生まれて幸せでした。日記に毎日の症状と私の娘の心配なので、記載されて今年の抱負が家族みんなの健康と書いており、涙がとまらないです😢
はじめてのママリ🔰
たくさんお話しして、少しでも多くの思い出が作れると良いですね。
一緒によく行った場所へ行くとか、好物を一緒に食べるとか、一緒に居る時間をたくさん作ってください。娘さんとはこれからたくさん思い出を作れますからお母さんを優先してください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!4歳には難しいけど、娘には今お母さんが痛い痛いで体調悪いから元気になるまで一緒に居させてね。と説明したら、頷きながら泣いてました😣今は1分1秒が大事なので、たくさんお話して今までの感謝の気持ちを伝えたいです。