![いっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族で実家に帰省したいが、夫が費用を心配している。専業主婦で貯金を切り崩している状況で、夫の意見に悩んでいる。母の様子も気になり、働きたいと思っている。
3連休で高速で3時間ほどの私の実家に、家族で帰ろうと計画していました。
半年ぶりです。
我が家は、保育園の待機児童が多く保育園には入れないため、私は専業主婦です。下の子が2歳で来年から働くつもりです。
夫1人の給料でカツカツ、むしろ毎月貯金を切り崩しながら赤字です。
それでも半年帰ってないと実家に1人で住んでいる母の様子が気になって、高速代やガソリン代は貯金から出して帰ろうと思っていました。
夜になって夫が、高速代やガソリン代出す余裕あるの?と言うので、貯金からと言うと、そんなことで貯金を使うの?と💦俺の残業代何時間か分かかって帰るんだよ!と。
おっしゃる通りですが、半年に1回の帰省も専業主婦には許されないのでしょうか…
母も明日からの帰省の準備をしてくれていたのに…
なんて言ってやめるって言おう…
今まで夫は好き放題お金を使って家計のことなんて考えていませんでした。
働けるものなら働きたい😨
悲しい、悔しい。
- いっち
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ただただ帰るのがめんどくなってお金を理由に言ってるだけでは?🥹
私なら旦那にそんな事言うなら
自分で断って、その理由もちゃんと今言った様に伝えてなって言いますね🙄
専業主婦だからダメとかないです、その間家事、育児やってるのに✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は貯金使っても帰る価値ありだと思います。
2歳の可愛い頃なんてあっという間に過ぎるし親に会わせたいですよね。
むこうも帰省の準備をしてくれているし、その一回で親の様子を見れるし、お母さんも久しぶりに会うなら刺激になって変な話ボケ防止にもなると思います。
![ボブ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ子
お前の残業代うんぬん言うなら、私の家事代何時間分だと思ってんだって言いますね。
断るなら目の前で自分から母に連絡してくれ、理由も正直に話せと言います。
それができないなら今更うだうだ言うのずるくないですか?
せっかくの機会だし、会いに行ってきてほしいです🥺
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
それは、、😭つらかったですね。こちらまで悲しくなります。
私だったら帰っちゃいます。私も育休中でお金はカツカツですが、月1じゃきかないくらい私の実家に帰ってます。電車で2時間半の距離、大人2人乳児1人で7000円くらいですが、滞在中食事を出してもらうので食費は浮いてるし、実家に帰らなければ帰らないでどこか遊びに行ったりして使っちゃうのでトントンかなあと。
何より孫を見せるって今しかできない親孝行ですもんね。自分の貯金の使い道くらいきっちさんの自由です。そのぶんあれ我慢してる、これ頑張ってる!と主張してください。わかってもらえますように😭
-
ぽん
すみません、きっちさん→いっちさんです😭
- 10月12日
コメント