※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【1歳7ヶ月 発語ゼロ 個性の範疇でしょうか?】1歳7ヶ月の男の子を自宅…

【1歳7ヶ月 発語ゼロ 個性の範疇でしょうか?】


お読みいただきありがとうございます🙇‍♀️(長文です💦)
1歳7ヶ月の男の子を自宅保育で育てているのですが、いまだに発語ゼロで意味のある単語を発したことがありません…😢
喃語や宇宙語を話したり、最近「ママ」と「アンパンマン(アンマン、マンマンみたいな感じ)」の2つだけ私の真似っこで発音できるようになったのですが、本人発信の発語は全くなく、男の子だからとゆっくり見守ってきたものの少し心配になってきました😢

他にも
・感覚過敏(芝生、砂、お風呂で抜けた髪の毛などが手につくと嫌がる、スライムや粘土やボールプールも苦手、掴み食べはするが汚れるとすぐ拭いてほしがる)
・いまだに夜泣き1、2回ありで夜間覚醒することもある
・公園遊びが苦手ですぐにおしまいのポーズをして帰りたがる(支援センターやおもちゃ屋さんなど屋内は平気)、あまり歩きたがらず抱っこをせがむ
・その場をくるくる回ったり、親の座ってる周りをくるくる回って走るのを楽しんでる時がある
・車や電車を寝転がって走らせて遊ぶ
・集中力がなく、一つのおもちゃで数分遊んでは次…となる
・家の外だと、家より指示が通りづらい気がするのと表情が固くあまり笑わない

↑このように気になる点もあり、発達特性があるのかなぁと思っています。


0歳代は後追い人見知りがほぼなく、目も合いづらかったりしていて悩みました。ですが1歳を過ぎて歩き始めてからはだいぶ成長をして、指差しも1歳1ヶ月で出始め、現在は応答も本人が知っているものならほぼできます。こちらの言語指示は通るものも多いですし、模倣やジェスチャーのレパートリーは増えていて、「んっ」「あっ」「おー」などの擬音+指差しや、本人からのジェスチャーで言葉はなくともコミュニケーションが取れているので生活での困りごとは少ないです。
1歳半検診はすでに終えていて、発語なしでも言語理解があるので様子見とのことでしたが2歳でまた連絡しますと言われました。


上記を踏まえて、本当に2歳まで様子見で大丈夫なのか、それとも動けるならば早めに民間の療育クリニックなどに行った方がいいのか…どうしようかと悩んでいます💭
言語理解があったりコミニュケーションが取れていても、発語ゼロ+特性があればやはり診断はおりるものでしょうか?💦


もし保育士さんなどプロの方がいましたらアドバイスを、我が子と似たようなお子さまがいらっしゃる方がいましたら経験談などをお聞かせいただけたら嬉しいです🥲

コメント

ママリ

元幼稚園教諭、保育士です。
上記を読む限りだと
特性が結構感じられると思います🤔
ただ、今の年齢って巻き返すこともあるしやっぱり、、ってこともあるので基本的には様子見しましょうみたいなことが多いしです。
お母さんの直感も信じて専門機関を受診したり、療育を検討した方が良いと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり上記の行動は特性によるものですよね…💦もし発語があればあまり気にしてなかったかもしれないですが、ないので余計に気になってしまって…🥲💦
    0歳代から発達は気になっていて、一度発達外来も予約したもののちょうど指差しが出てきて見送ってしまったんです。でも今回をまたきっかけとして、再予約してみようかなと思います。アドバイスありがとうございました😭

    • 55分前
はじめてのママリ🔰

うちにも一歳7ヶ月女の子がいます
うちの場合、発語はぼちぼちですが、主さんの息子さんの気になられる行動は娘もほぼ当てはまります
応答指差しできて指示理解できてるならまだこれからな気がします…
医者や保健師さんによっては言葉の教室や言葉の面の療育を進めて言葉をのはず療育をしてくれる気がします
ただ男の子だし、知ってる男の子でもうじき2歳になる子がまだ発語が一個でだけど言葉の教室に通って様子見てる方もいました
その子も主さんの息子さんも言葉以外で何かしのジェスチャーをしてくれてるならまだまだ伸びそうな気もするのですが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同月齢のママさんなんですね!お話聞けて嬉しいです😌
    そうなんです…指差しと指示理解ができているので様子見してたんですが、息子のためにもいろいろ考えた方がいいのかなと思い始めて質問しました🥲
    以前区に相談した時に、言葉の教室のようなグループは2歳からしか受けられないと言われたので、そちらに関しては2歳になったら問い合わせてみようと思っています💦
    男の子はゆっくりさんが多いと言いますが、我が子が困りごとなく今後過ごせるように動きたいと思います🥲✨

    • 49分前
はじめてのママリ

長年保育士してますが
感覚過敏、くるくる回るあたりは少し気になる点かなと思いますが、月齢を考えれば
どれもまだまだ様子見になりますね😣🌟

絵の具遊びや手づかみ食べなど
嫌がる子は嫌がります!
裸足も絶対いや!な子もいますが
ただただ嫌いってだけの子もいますし、
発達に課題が見つかるケースもあります。

夜泣きは個人差かなりありますね😭
日中の活動内容や休息が取れていたかでも左右されます!

みんながみんな公園大好きってわけでもないし、抱っこして欲しいの子もまだまだいますよ🥰

3歳とか超えてても↑だと気になる点多いなぁの判断になるかと思いますが、
1歳7ヶ月ならどこに相談しても基本は様子見になると思います!
指差し、言語理解ができていそうならなおさら様子見になります!

この月齢で何かしら指摘されて〜のお子さんは
言語理解も難しく、明らかにコミュニケーションが取れない面は目立ってきます!

気になるようであれば
保健師さんに相談してみたり
児童館などの保育士に直接見てもらって聞いてみるのもいいかな?とは思います🥰