※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NATSUKI0808
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜になるとおっぱいを拒否することがあり、うんちやおならをした後に吸ってくれる状況について相談しています。同じ経験の方の話を聞きたいそうです。

現在生後3週間の赤ちゃんを育て中です。
母乳よりの混合でミルクはほとんど足さない状態です。
おっぱいを吸った後しっかり寝たり、おしっこもうんちもしっかりしているので、母乳は一応出ていると思います。
しかし夜になるとおっぱいを口にすら入れなくなる時があります。
格闘したあとにうんちをしたりおならをしたりして、その後スムーズに吸ってくれます。うんちやオナラがしたかっただけなんでしょうか。
乳頭混乱というほど哺乳瓶も使っていないし、吸ってくれないおっぱいからは母乳が滴っていたりします。
同じような経験がある方お話聞きたいです。

コメント

ポッチャリ

娘が、全く同じでしたよ(^^)
夕方~夜の間で、機嫌が悪く、おっぱいも飲まず色々格闘して(長いと小1時間)、うんちやオナラをした後、1分位ご機嫌。突然泣く→おっぱいものすごい飲む!という流れが1日1回はありました!
だんだん私もうんち泣きは分かるようになってきたので、抱っこであやしたりお腹さすって応援してます(^^)

  • NATSUKI0808

    NATSUKI0808

    そういうことあるんですね〜
    うんち泣き!おっぱい吸わない時は少しあやしてみます。

    • 4月25日