![ほうじ茶クラシックティーラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子と朝から喧嘩し、保育園に行かせたが、息子はママと一緒にいたいと泣いていた。主人に怒られ、後悔している。息子に謝りたい。共感と慰めが欲しい。
朝から息子と喧嘩
5歳です…年中5歳にもなると結構一丁前に反抗してきますよね。。私もそれに対して結構イラついてキツい事を言ってしまいます。
今日は、朝から言い合って、私が突き離す言い方をして、、そのまま放置してました。
なので、仲直りしないまま息子は保育園に行きました。
もう、行く前からママと離れたくない、ママと一緒に居たいとずっと泣いてたそうです。車の中でも保育園着いてからもずっと…私は、息子の顔見ないで別室にこもってました。
主人から、「車の中でも聞いた事ない泣き方してたぞ、保育園着いてからも友達の前関係なくずっとママ、ママって」
と、言われその後主人から怒られました。
いま、息子は不安な気持ち抱えてストレスになってると思います。。反省してます。
朝、玄関まで行ってあげればよかった、保育園着いて行けばよかった、あの時ハグしてあげればよかったと今になって後悔してます。。
今日、保育園から帰ってきたら真っ先に謝ろうと思ってます。
息子に会うまで今日は、ずっとモヤモヤしてます。。
息子は、まだ5歳なのになにしてるんだろ私
私が、悪いと分かってます。批判はいりません。
共感と慰めが欲しいです…同じ経験した方居たら教えてください!
- ほうじ茶クラシックティーラテ(生後3ヶ月, 5歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も5歳の娘とたまに喧嘩します💦喧嘩になった事自体はお子さんも色々とキツイことを言ったのでしょうから、ママが一方的に謝るのではなく「こういう風に言われてママは嫌だったの、けどママの言い方も悪かった。ごめんね。仲直りしてくれる?」という感じではどうでしょうか。
まだ5歳だけど、もう5歳。
息子さんも自分も悪い言い方をしてしまったということはわかってるのではないかと思います🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳の息子ですが私もたまにそういうことあります🥹
喧嘩って程じゃありませんがあまりにもグズグズ駄々こねて我儘言う時とかについイライラして突き放す言い方したりしちゃいます。
ちゃんとごめんねって言えばよかったとか、送り出す前にきちんと仲直りするべきだったって思うことあります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな日もありますよ。
わたし達だって人間ですもん。
毎日誰よりも真剣に子ども達に向き合って、色んな不安や不満を抱えて絶対に逃げられない育児を頑張っています。
反抗されるとムカつきますよね。
わたしも超イライラしてますよ!!
8歳息子に対して大人気なく無視したり、ごめんねと言われてもイライラが収まらずに態度で示したり。
もぉ〜最悪ですよ笑
みんな一緒です。
だから大丈夫。
わたし達はママですから!
必ず仲直り出来ますし、息子さんは今この瞬間もママが大好きです。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
娘が年中の頃は私もよく娘と喧嘩してました😂
後で子供相手に私って何してるんだろうって後悔するんですが、その時は本当にイライラしてしまって、ひどい事言っちゃってました🥺
でも、後でちゃんと謝って、ごめんねってぎゅーっていっぱいしてます🌸
ママも人間だから、イライラしちゃってごめんね🙏
でも、大好きな気持ちは変わらないよって伝えてました!
悪い事をしてしまった後に、謝る姿を見せると、子供も謝れる子になるかなぁと思って、せめてもの償いのように思ってました😅
年長になってから、娘の癇癪や反抗もだいぶおさまってきました😊
子供と一緒に私も成長させてもらってます🙌笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも今中間反抗期とやらで、息子と毎日喧嘩して毎日泣いてます…ため息しか出なくて💦
5歳なかなか扱いずらいですよねぇ…
ママも人間だから、イライラもするし、全て受け止めるなんて無理ですよ😭
今日帰ってきたらたーくさんぎゅー大好き、してあげてください♥️
![ほうじ茶クラシックティーラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほうじ茶クラシックティーラテ
まとめて返信失礼致します!
皆さんのコメントに励まされました!ありがとうございます😭✨
ちゃんと仲直りしてラブラブさせていただいてます😭💕
息子も朝は、寂しかったと言って甘えん坊でした。
ちゃんとお互いの反省するべき事を共通してお互い謝りました!
きっと、また同じ事が起きるかもしれませんが…😅
一緒に成長して行こうと思います。
コメント