![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の不倫問題や子育てに悩み、将来のことも考えています。離婚も視野に入れつつ、子どものことを真剣に考えています。将来のパートナーに期待しています。
批判いらないですすみません。ぼやきです。
旦那の度重なる不倫、嘘つきで離婚を考えましたが
子どもを可愛がるところ(娘はパパっ子)、稼ぎはあるところ
一緒にいて何も気を使わなくて楽なところで再構築中です。
でも最近下の子可愛くないと言い出して
上の子とはよく遊ぶけど下の子は泣いてても放置、寝かしつけも全くしない、あやすのもしない感じです。こいつほんまママっ子やな、マザコンやわとか言ってるけど、それはあなたが遊んであげへんからやろと何度も言ってます。
子どもはいつか3人目も欲しいなと漠然と思っており
お気に入りの洋服やバウンサーは捨てれずにいます。
でも最近の旦那の態度をみていて、こんな人とまた一緒に子育て?3人目なんて無理じゃないのかなと思います。
でも3人目いつかほしい…
もし、もしも離婚していい人に出会えたらとか思ってしまいます…
一緒に子どもの成長見守って
真剣に悩んで真剣に遊んでうちの子が1番って
一緒に思ってくれるような人と結婚したかったです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
女の子は可愛いけど、男の子は可愛くないのかな…?🤔
次も男の子なら可愛がってもらえないんじゃないかなって思うので3人目は考えちゃうかもしれないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら 子供のことがほんっとに大切なら 不倫はしないと思います😣💦
-
はじめてのママリ🔰
そもそも論でそうだと思うんですけど、大切じゃないわけじゃないんです。それ何回も何回も突きつけて問い詰めましたが子どもは大切だと。私も大切だと。
で、結論子どもも私も大切だけど自分が1番大切で自分のことが1番可愛いって思ってる奴なんだなって思いました!- 10月10日
![Egg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Egg
私も不倫で離婚します。
子どももパパが大好きでとてもいいパパでした。
そして稼ぎも結構良かったです。
でも、こんなのがパパなんて子どもの為によくない、こんな大人に子どもになってほしくないと思い、子どもの為に離婚しないから子どもの為に離婚するのいうマインドに変えました!
専業主婦でほんっっとに不安はやばいですがやるしかないって感じで仕事探ししてます!
-
はじめてのママリ🔰
離婚されるのですね。子どもの為に離婚するっていうのもひとつですよね!
私もこんな人に育ってほしくないです…特に男の子😢
応援してます!!
私も3人目を思うと離婚かな…とも考えます。でも上の子がもうなんとなく色々わかってきてて(喧嘩してるとか、パパがまたいなくなっちゃうとか)本当悩みます…- 10月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもなやみましたが、シングルこもちで、再婚かんがえたらかなりむずかしいとおもうので、たえてます
はじめてのママリ🔰
次も男の子なら可愛がってもらえない、女の子なら可愛がる=真ん中の男の子が可哀想ってなるから3人目はないなーと思います…だから離婚したくなってきた😢一緒に可愛いを共有したいです😢
ママリ
たしかに、下が男の子でも女の子でも真ん中の子が可哀想になっちゃいますね🥲
旦那さん、改めてくれないかなぁ。好きになって結婚して子どもまで産んでくれた人のことどうして大事にできないんだろう。
はじめてのママリ🔰
なんか最近色々考えてて
男って所詮男で、妊娠も出産もしてないもんな〜って
そりゃ女の私と同じくらい赤ちゃんを想って大切にして可愛がって世話しろ!って言っても嫁(血の繋がりなし)のお腹で育って嫁から産まれた子ども心から愛せるんか?って思いました…この赤ちゃんの時期に愛せるのって母親だからこそなのかなぁとも思いました。例えば流産してしまった時の悲しさが女と男じゃ絶対悲しさの度合いが違うと思うのと一緒で。また下の子が2歳3歳とかになってパパって言えるようになって上の子のように自分の思いを伝えられるようになったら、また変わってくれるかな😢と願います