※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
家族・旦那

愚痴になってしまいますが、ご意見伺えるの嬉しいです。生後1ヶ月の男の…

愚痴になってしまいますが、ご意見伺えるの嬉しいです。
生後1ヶ月の男の子を育てている者です。

私の夫は変則的な仕事をしていて、朝が早くて帰りも遅い日もあれば、短時間の仕事の時もあります。

休みもなかなか取れない仕事で家を空けていることが多いので、私のワンオペ育児がほとんどで、夫のお休みがあれば「一緒に育児ができる」「少し休めるのかな」と気持ちが少し軽くなります。

ちょうどお休みが今日でした。

その時に子供の面倒を見ていてくれたのですが、泣き声にたいして「うるさいな」と何度も子供に向かっていうんです。
冗談まじりで言うなら私もまだ容認できるのですが、本気で言っていて。

やめて欲しいので少しキツくやめて欲しいことを伝えると、喧嘩のようになってしまい

「本当に泣き声無理だわ」「育児向いてない」
挙げ句の果てには「もともと子供が得意じゃない」と。

私も出産後すぐに慣れない育児で鬱のような症状になり、「可愛いと思えない」「泣き声が辛い」と思う時はたくさんあったので、わからない感情ではないのですが、「子供が得意じゃない」と言う言葉にすごく引っかかっています。
喧嘩の流れだとしても、「じゃあなんで子供つくったの?」と思う出来事でした。


仕事でいっぱいいっぱいで疲れている夫を頼りすぎず、もう少し労ってあげればよかったのでしょうか…

なぜ、生まれてきたのにそんなことが言えるんだろうと、とても悲しくなってしまい、ここで愚痴を書かせていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのやりとり、つらかったですね…。私自身の話になるんですが、出産前に離婚しました。主人の方から子供を熱望し不妊治療をして授かったのですが、もともと家庭環境が良くない家庭で育ったため、いざ出産間近に子どもを育てることができない、と言われ話し合いの後、離婚しました。もちろん子どものことを考えると父親の存在は大切だしそばにいて欲しかったけど育児を今後一緒にしていく未来が想像できず、そんな中子どもを育てたくないと思い決断しました。
離婚をすすめる訳ではありませんが、生まれたばかりで泣くことでしか気持ちを伝えることができない赤ちゃんに、そして一生懸命育児をしているあなたを思うと、今後大丈夫かなと心配です。私自身離婚して今は実家の両親と協力して育児をしていますが、子どももよく笑いこの決断をして心底良かったと毎日感じています。
あなたと赤ちゃんが笑顔が多く、幸せでありますように。

ママリ

毎日育児お疲れさまです。妊娠出産を乗り越えて、今も頑張って育児しているのにそんなこと言われたらつらいですね🥲

旦那さんも仕事と慣れない育児でストレスを抱えているかもしれませんが、正直それはどの家庭も一緒じゃないかなと思ってしまいます😭
まだ生後1ヶ月で泣くしかできない赤ちゃんにそのような言葉を向けてしまうのは、なんだか今後が心配になってしまいます😭
言葉だけじゃなく、手をあげるようになってからでは遅いので、市の方や実親、義両親など周りの方に相談してみてもいいかもしれません..🥲

また、産後ケアの宿泊などを利用して少し離れてみると、赤ちゃんがより愛おしく思えたりするかもしれません。その間はママさんもゆっくり休息がとれるし、家事もしなくていいです!考えてみてはいかがでしょうか🥲