
幼稚園の息子が先生を大好きだから話せて良かったと思っていたが、自分が大好きだと勘違いされていないか心配。先生にどう思われているか不安。
今日幼稚園を風邪で休んで、担任の先生がさっき電話してくれました。
失言したのではと不安になりました🥹
電話の最後に、ちらっと息子と一言二言、先生(男性)と話させたのですが、
私に再び代わったあとにすぐ「〇〇先生のこと大好きなので話せて良かったですー」
と言ったんですが、息子が〇〇先生を大好きだから話せて良かったという意味で言いましたが、
私が大好きだから話せてよかったと勘違いされてないか?
意味わからんけど心配になりましたw
私ももちろん良い先生と思ってますが、
何このオバサン!?と思われてないか不安になって笑
大丈夫でしょうかね?😅
- まる
コメント

はじめてのママリ🔰
流石に大丈夫だと思いますよ☺️
でも、お気持ちわかります!!
私もよく変な事言った気がするって1人で不安になります 笑
まる
さすがに大丈夫ですよね😅ありがとうございます✨
言ってから、はい、また待ってます〜って流された感じが、私だと勘違いしてないか?と不安になって笑
変なこと言ったかいつも不安になってしまいますー😭気持ちわかって下さり嬉しいです、ありがとうございます🥺✨
はじめてのママリ🔰
また待ってますーって流されたら勘違いされてるかも!!って思っちゃいますね🤣
変な事言ったかもと思うと意味わからん事まで不安になってきますよね 笑