![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の友達が我が家で乞食のような行動をするので困っています。対処法を教えてください。
子供の友達が乞食感すごくて無理です😭
5歳の子なのですがたまに我が家に遊びに来るんですが
来るたびにおもちゃやガチャガチャの景品など
可愛いと思ったもの好きなキャラクターのものを
「これちょうだい」「これほしい」「これ持って帰っていい?」
と聞かれ毎回毎回「だめだよ。これは◯◯のお家のものだから」と
断るのも疲れるし
「前にあったおもちゃどこいったの?」と聞かれ
「ごめんね〜そのおもちゃもう使ってないからしまったんだよね」
と言うと
「えー。ねぇ持って来て!」と言われたり😇
勝手に冷蔵庫あけて
プリン食べていい?とかアイス食べていい?とか言われ
外食に行った時は我が家の食べ物を
勝手に横から手を伸ばしてつまみ食いしたり…
なんか色々びっくりする事ばっかりで…😂
一応ママも注意していますがそこまでヤバい事をしている
自覚がないと言うか…
すごく乞食みたいな子で毎回ひきます😩
我が子は特に何とも思ってないからその子と遊びたがるけど
正直私は遊びたくないし我が家に来てほしくないのですが…
家も近いので留守や旦那が休みだから等の理由も使えないし
ハッキリ断るのも難しく毎度モヤモヤします😂
こういう乞食みたいな子の対処法が知りたいです笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その子のお家で遊ばせるのはどうでしょうか??
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
ママもそこまでヤバいと思ってないのなら、その子が変わることは難しいでしょうね💦関係を見直す以外にないような気がします。
はじめてのママリ🔰
我が家は一軒家で相手はアパートで…なぞの狭いから〜みたいなので自分家には招待しないです😅
はじめてのママリ🔰
えーそれはひどいですね😞
娘さんにいかにその子が非常識なことをしているかを理解させて連れてこないようにするしかない気がします😭