![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後の痛み止めについて、痛みに弱い方が飲む頻度や我慢について相談しています。5〜6回飲んでおり、ロキソニンとカロナールを交互に服用しています。
帝王切開の痛み止めの間隔について。
もともと痛みに弱いです。
4日に出産。
7日に完全に歩けるようになりました。
痛み止めでカロナールとロキソニンを交互に飲んでいます。
少しズキズキすると、看護師さんに飲むでいる感覚を確認してもらって服用しています。
みなさん我慢せず薬飲んでますか。
私は飲んでいるので、罪悪感というか我慢した方がいいのかなと思ったりします。
でもタイミング開くと、ズキズキして起き上がったり横になるのが苦しくて…。
みなさん、我慢せず飲んでますか?
私は1日に5、6回くらい飲んでいます。
(ちゃんとロキソニンはロキソニンの間隔をまもり、カロナールはカロナールの感覚に守って併用してます。)
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんたす
カロナールとロキソニン交互に飲んでるんですか?
私はロキソニンを処方されて術後飲んでました👍
退院してからも痛い時は我慢せずに飲んでました😊
![夏生まれboyママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏生まれboyママ
術後、痛み止めを飲んでいましたが6時間開けないといけなかったです😓
退院してからは飲んでないです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
退院してからは我慢できたのですね🥹
- 10月10日
-
夏生まれboyママ
退院してからはもう痛みはすっかりなかったと思います💡
- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も痛いの苦手です🥲
カロナールなら1回5錠(1000mg)まで飲んでいいと言われていたので4時間は間隔あけてガンガン飲んでました🥹
カロナールなら2~3錠飲んで効かなかったら追加でトータル5錠までなら飲めるので、ロキソニンではなくカロナールを飲んでました。
-
はじめてのママリ🔰
ひたすらカロナールを飲まれていたのですね!
一旦寝て起き上がる時とか痛みが強くてついつい飲んでしまいます😢- 10月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
我慢せずに飲んでました!
飲む間隔は守って、薬が切れ始めたら次を飲む感じでした🥲
薬に頼るのも、あと少しだと思うので辛かったら我慢せずに飲んでいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
どこまで我慢できる痛みなのか分からなくて、つい我慢できそうな痛みがきても貰ってしまうのです😢一応、間隔は守ってるので…。ですよね、ずっとずっと飲むわけでなくこの傷が治るまでですもんね。
- 10月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
退院までマックス飲めるだけ飲んでました😅
カロナールメインで痛みが強い時ロキソニンと言われてましたが、どっちもずっと飲んでました🤣入院中ロキソニン追加してもらいましたし💦
痛いの我慢することないんで、我慢せず飲んで退院前にも貰っておくと良いかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
近い方がいて安心しました🥹
私もマックス飲んでしまっていて😣自分にしか痛みがわからないので、飲むタイミング迷いますが、無理せず薬に頼ろうと思います。- 10月10日
はじめてのママリ🔰
そうです、それぞれを6時間は空けてます。看護師さんに記録されて、飲める方をもらっているのです😌
私も退院してからも貰いたいと思います🙂↕️