![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![む](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
む
上の子も下の子も投稿内容に書いてある文は1歳すぎから理解してました!
![オリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ子
2人とも1歳1〜2ヶ月くらいからでした!
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
だっこーだよ!おいでーとか
おやつだよー!お座りとんとか
自分に都合のいい行動は1歳半頃からできてたかと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は7ヶ月の時においでー、って言ったらずり這いで寄って、1歳になったら歯磨きやお風呂、ごみ捨てなど結構言葉の理解はして行動してました🤔
む
上の子も下の子も投稿内容に書いてある文は1歳すぎから理解してました!
オリ子
2人とも1歳1〜2ヶ月くらいからでした!
ます
だっこーだよ!おいでーとか
おやつだよー!お座りとんとか
自分に都合のいい行動は1歳半頃からできてたかと思います。
はじめてのママリ🔰
うちの子は7ヶ月の時においでー、って言ったらずり這いで寄って、1歳になったら歯磨きやお風呂、ごみ捨てなど結構言葉の理解はして行動してました🤔
「おやつ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント