![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姪にうつされて体調が悪い状況。今月末に再び会う予定で、会いたくない気持ち。体調が万全でないため断るつもり。共感してくれる方いますか?
姪に会いたくないです💦
先月義姉家族(義姉夫婦、姪)が義実家に泊まりで遊びに来ていて、姪が咳・鼻水がひどく嫌だなーと思っていたら案の定娘にうつり、マイコプラズマで大変な思いをしました😥
その後5ヶ月の息子にもうつり、3週間近く現在進行形でずっと誰かしら体調が悪く本当にしんどいです😭
そして、今月末にまた義実家に遊びに来るそうです。うちは義実家と徒歩圏内の距離に住んでいるため、娘と遊びたいと言うと思います。
子供同士が風邪などうつし合うことはある程度仕方がないことは分かっていますが、こんなに大変な思いをして正直姪がバイ菌のように感じてしまいます😱(言い方悪くてすみません💦💦)なぜか姪はいつも鼻水が出ていて、風邪を引いてない時を見たことないくらいです。
会いたくないので、今月末はまだ体調が万全ではないと言って断るつもりです。
ですが、このモヤモヤが消化できなくて😨
話を聞いて欲しかったです。批判はご遠慮ください。共感してくれる方いますか?
- みなみ(生後10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上のお子さん月齢まで同じです😊
私も室内とかで鼻水垂らした子とか、咳き込んでる子がいたら正直近寄ってほしくないなーと思います😅
同じ家に住んでいるわけじゃないので行かなくても良いかなと思いますが💦
言うと行きたいとなっちゃうので、後は大人が言わないようにしてればと思います😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと違いますが、義父が息子を遊びに連れて行ってくれる際に、義姉と義姉の子がセットで着いてきてモヤモヤします🥹
幼稚園で風邪もらう分にはなんとも思わないですが、義姉の子が保育園に行っててその風邪をもらうのはむかつきます…
会わないようにしてるのになんで接触してくるのーって🥹
義姉がいないか旦那に確認してもらったのに結局いたときは、旦那に「いたんだけど!」ってちょっとキレます😂
義実家に来る際に前もってご主人から義姉さんに風邪ひいてないか、体調悪くないか確認してもらうのはどうですか?
自分から言うと角が立ちそうなのでご主人から…
下のお子さんも小さいですし、子ども同士だと自衛もできないので、いろいろ理由をつけて断っていいと思います🥺
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
全く同じ経験をしたことあります🤣
ばい菌にしか見えなくて会いたくなくなりますよね。
私は免疫高い方なんですが、年中の甥っ子→子どもたち→私たち夫婦に移って、珍しく私は1ヶ月半苦しみました!
旦那に、あんなにあからさまに症状出てるのに連れてくるとかありえないと話し、それ以降は遠慮せずうちの子たちと同じように甥っ子に注意してます。
「ご飯に向かって咳しないでね」
「咳する時は食べ物と人がいないところ向いてね」
「咳する時は腕で口隠してね」
しつこく言うからか、義兄がいい方に意識変わってきた気がします🤣
-
みなみ
そうなんです😂本当に失礼な話ですがバイ菌にしか見えません💦そして、なぜかいつも鼻水出てて風邪ひいてるんですよね🤔
1ヶ月半も💦💦大変な思いをされましたね😭
義姉の前で言いにくかったので子供しかいない時に「咳する時は腕で隠してね」と言ったのですがまったく効果がありませんでした😥
年中風邪引いてるから麻痺してマスクとかつけないのかな?なんて思いました😂生後5ヶ月の子がいるなら普通気遣ってマスクしたりしますよね😥- 10月9日
みなみ
月齢一緒ですね☺️
その時下の子も連れて行っていたので、せめてマスクとかして欲しかったです😥食事中も手でおさえずゴホゴホしてて本当に嫌でした😱
姪が来ることは娘は隠し通すつもりです!言うとしたら義母なので口止めしようと思います💦
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちは明日誕生日です😊
マスクできる年齢ならマスクしてほしいですよね💦
私なら旦那から言ってもらうかと思います。
我が家そのせいで全滅してえらいめにあってるとかちょっと大げさに😅
大体言いにくいことは旦那から言ってもらいます😅
みなみ
明日なんですね✨️おめでとうございます!!誕生日プレゼントは何にされましたか?(全然違う話ですみません😂)
夫は仕事でその場にいなかったので、後から愚痴りました😂その場にいなかった夫から何か言うと私が告げ口したのがバレバレなので(笑)続くようなら夫から言ってもらおうと思います!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
誕生日プレゼントはプリンターカメラという、白黒ですが、感熱紙で即プリントできるカメラあげました。
カメラ気になっているようでしたので😊取るだけだとおもしろくないかなと思って即プリントできるものにしました。
チェキだとフィルムのコスパよくないので、チェキではないですが💦
何あげますか?😊(私も全然違う話ですみません💦)
私ならそれも見越してうまく言ってよと言って釘さしてしまいますが😅
体調不良で遊ぶのはさすがに嫌ですしこっちが無理ですよね。。
みなみ
プリンターカメラ初めて聞きました✨️チェキとは違うんですね😊
うちは本人が欲しがってるのでリカちゃん人形になりそうです💡
ですよね~😥食事中にも食事に向かって咳してるのに、義姉夫婦も義母もだれも何も言わないのが謎すぎました😨
はじめてのママリ🔰
イメージ的には、レシートみたいな感じで、本体にロール紙が入ってて、自分でちぎるのですが、そのちぎるのがコツがいり、破れるので(大人は普通にできます。)うまくできなくて、怒り狂ってます😅
私が旅行が好きなので色々行くし、自由にとってもらいたい&たくさん印刷してもコストがかからないもの、で決めました。
本人はメルちゃんのフードコートがほしいと言っていましたので、それはばあちゃんから買って貰う予定ですが、旦那が大きいものだし、場所が…でNG出ています😅
リカちゃんもいっぱいでてますもんねー!
うちは人形自体には興味がなく(ぬいぐるみは好きですが)おままごとが好きみたいなので、おままごとに使えるものがどうやらほしいみたいです。
普通、体調不良なら移したら申し訳ないと思ってあうのすら避けますけどね…。。
姪っ子さんがいくつか分かりませんが、遊びたいとか言ってるのであれば、義姉がまた治ったらにしようねとか言わないとダメですよね。。